悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

ばぁばと孫3人で最高のディズニーシー3世代旅行実体験レポ!雨予報でも最高でした!

ディズニーリゾート大好き!
3人の幼児子育て中のヒエヒエです。
未就園児の子供3人いたら、もう、旅行なんて考えただけで…ぐったりしますよね。
ましてや、ディズニーリゾート。
大変なのは覚悟していかないといけないのは分かっています。

ですが、やっぱり行きたい!
ディズニーリゾート。
そして、やっぱり、行くからには最大限に楽しみたい!
 
私、ずーっと3世代ディズニーに憧れていました。そう、ばぁばに「初ディズニーシー」を体験して欲しかったのです。

f:id:hiekashi:20191117091311p:plain
(イメージ画像)


そして、今回夢が叶いました!

ばぁばと孫とのディズニーを悩んでいるお母さん!

ちゃんと楽しめるかな…と不安なお母さん。

「最高に楽しめた!」という実例があったということを知ってほしいです。

今回、「最高に3世代ディズニー」を楽しめた私の経験をレポしたいと思います。

最高のこの経験が誰かさんの参考になればと思います。


■目次



我がディズニー旅行の基礎情報

まず、基本情報

・行くのは10月平日の金曜日の「ディズニーシー」
・1歳児(歩き回る)、6歳児、4歳児、ばぁば、私、夫の計6人
・ディズニーへの移動手段は交通機関
・ディズニー当日はホテルに宿泊
・ばぁばは無茶苦茶元気(沢山歩くの全然平気)
・なるべくお金をかけない方針
・乗り物重視(ばぁばの希望で)

です。
一番の心配は1歳児。
長女が1歳の時に私の失態でディズニーで痛い目にあわせてしまいました。

その時の記事がこちら→
www.hiekashi.com


もうあれから、5年も経っているなんて…
月日が流れるのは早いものです(遠い目)

と、この経験に懲りずにディズニーに行き続けている自分もどれだけディズニー好きなんだよ!って思います。

…が、仕方がないです。好きなのですから。

3世代子連れディズニーには行く日程決めが本当に重要!【事前準備】

もうね…ディズニーリゾート行くのを決めたら1番の関門は行く日程決め!

もうこの日程決めが本当に大事。

まず押さえときたい点は

・「子供」「ばぁば」がいるので秋か春
・なるべく混雑をさけるため平日
・ディズニー旅行前後は休みをとってもらう

本当に日程決めは大事です。
平日に行くのは我が家では必須。
もう絶対混雑していると分かっている休日に行くなんて絶対嫌です。

ただ、ディズニーリゾートは平日でも混んでいる日もあるのです。

その日をなるべく避けれるように下調べをした上で決断する事をおすすめします。

私が行った下調べで活用したサイトはこちらのサイト→
www15.plala.or.jp


自分が今回行く日程の去年の同日の混雑状況も知る事ができます。
ファストパスの発券状況なども分かる素晴らしすぎるサイト。

そして、一番重要なのが天気。

もう、子連れ雨ザーザー降りディズニーは過酷極まりない。
本当に避けれるものなら全力で避けたい。

しかも最も最悪なパターンが
「数日前まで晴れ予報だったのに当日雨ザーザーになるパターン」

もうこれ最悪です。
混雑はしてるはパレードショーは中止になるわ…。
因みに我が家の前回のディズニーがこの最悪パターン→
www.hiekashi.com


でも逆のラッキーパターンは
「雨予報だったのに、なんとか持ち堪えて雨がほとんど降らない」

もうこのパターンは最高ですね。
混雑も避けれて、ショーも観れる(もちろんそうとは限らない場合もありますが)

そして、今回の我が家のディズニー旅行のパターンがこのラッキーパターンでした。

(今回行った曇りディズニーシー)


混雑状況でいうと先ほどのディズニー混雑予想サイトの黄色(まぁ混雑)

私の執念が天に届いたのではないかと本気で思いました(笑)

とまぁ、なんと言ってもディズニーは行く日程が本当に重要。

ですが、結局は天気の面など「運任せ」の部分が大きいです…。はい。

ディズニーリゾート公式アプリ事前ダウンロード+登録は時短には必須!【事前準備】

皆さん「ファストパス」はご存知ですか?

もう子連れで最大限ディズニーリゾートを楽しみたいのであれば、必ず「ファストパス」について知ってから行ってください。

そして、そのファストパスですが、以前はわざわざファストパス取得の為にそれぞれの「ファストパス発券機」の場所まで足を運ばないといけなかったのです。

しかし、今では
わざわざ足を運ばなくても携帯のアプリからファストパスが取れるようになったのです!
もうこれは、使わない手はないです。

ただし、携帯のアプリからファストパスを取るには、

・ディズニー公式アプリのダウンロード
・個人情報登録

が必要です。
なので、是非、事前にアプリのダウンロードと個人情報登録をして下さい。

登録しないと、ファストパスをアプリからとれないのです。

そして、最低限のアプリの使い方をマスターしてからディズニーリゾートに臨んで下さい。
意外とアプリをダウンロードしたものの、使い方がわからずアタフタするもの。

ディズニー当日に時間ロスしないためにも、ダウンロードしたアプリを事前に使って使い方に慣れておく事をオススメします。
アプリで「ショー抽選」「ファストパス取得」「ショッピング」「アトラクションの待ち時間確認」までできちゃいます。

特に「ショッピング」は本当にオススメ。
当日11時半までなら、ディズニー限定の商品がディズニーリゾートから出た後でも購入する事が出来るのです。
もちろん、あの大人気のダッフィーグッズだって買う事が出来ちゃいます(ディズニーシーに入園した人限定)

ホテルでゴロゴロしながらショッピングできちゃうのです!アンビリーバボ。

しかも1万円以上購入で送料無料。

荷物が多くなることは子連れディズニーにとってはもう苦行。

しかも、ショッピングの時間も短縮できます(店に入って実物を見て欲しい商品の目星をつけるだけでオッケー)

もう必ずディズニーアプリを上手く使用して快適にディズニーを過ごしましょう!
公式ホームページで説明がありますよ→
www.tokyodisneyresort.jp



当日のディズニーでの行動計画を立てておく【事前準備】

ディズニーでは計画を立てておく事は本当に大事です。
ただし、「ザックリと」でオッケー。
あまり綿密に立てすぎると破綻してしまうし、ゆとりがなくなって楽しく無くなっちゃいます(経験済み)

なので、絶対に押さえるべきとこだけ計画に組み込んで、なるべく無駄に歩き回らならないようにルートを決めとく。

私が計画を立てる上で重要だと考えるポイントは

・一番最初に取るファストパスの決定
・行く昼食と夕食の場所
・絶対に欲しいグッズのある場所(我が家の場合ポップコーンバケット)
・乗りたいアトラクションのピックアップ

以上のポイントを吟味したうえで、最短ルートを考えながら、計画を立てるといいのではないでしょうか。

そして忘れてはいけないのが、夫との情報共有。夫にも計画を共有して打ち合わせしましょう。一人で舞い上がるのを防止してくれます。

因みに公式ホームページからディズニーリゾートの地図がダウンロードできるので、参考にするととても便利です→

www.tokyodisneyresort.jp


また、ディズニーシーには「エレクトリック・レールウェイ」という移動の際に便利なアトラクションがあります。

空いていたら、利用すると時間と体力の節約になるのでおすすめです。

ただ、いくら予定を立てていても、子供の要望などで、崩れるもの。
予定通りにならないからと、イライラしないように(私も油断したらすぐなります…)

1番の目的は「予定通りに行動すること」ではなく、「楽しく過ごせること」。

私の予定も雨予報で野外のアトラクションを優先するなど、予定がかなり狂いました。

臨機応変な行動が大切ですね!

最低限行きたい場所を公式マップ上の番号を控えておくと便利ですよ!
そして、当日手に入れたパンフレットの番号に印を付けとけば万全。
当日無駄に地図と睨めっこしないように。

「あれ乗りたいけど、あそこ行きたいけど、場所が…あれ?あれ?」

って状況。かなりエネルギーを消耗するので、子連れは避けるように。

特に重要な事
「子連れディズニーの計画は狂うもの」
は心に刻んでおくように。いや、マジで。





当日の持ち物はリスト化していく前にチェック【事前準備】

子供3人もいたら、とにかく荷物が多い!
チェックリスト化して、家をでる前にチェックしないと、私は必ず何か忘れます。

なので、私は携帯のメモ機能を利用して、持ち物を書き出しておきました。

メモの際、手持ちの物と、ホテルやコインロッカーに預けるものを分けておくと便利。

我が家の場合、夫と私のリュックに手持ちの荷物、お泊まりの荷物は全部一つにまとめました。

メモは当日必ず確認!

そうしないと「抱っこひも」なんて忘れちゃったら悲劇ですよホント。


我が家のディズニーシー旅行当日の行動(学生か?ってほど予定詰めてます)


以下が我が家の当日の行動の流れです。
前もって断っておきますが、
頑張りすぎです(笑)


5時起床+準備(子供5時半に起こす)

6時半発バスに乗る(事前購入した朝食のパンを食べる、子供の髪のセット)

8時過ぎにディズニーシー到着

8時半に入園して直ぐに携帯アプリでファストパスをとるため全員分のパスポートのQRコードを読み込み、「トイストーリー・マニア」のファストパスを取得

雨が心配だったので、子供が乗りたい屋外のアトラクションへ(アラビアンコースト、マーメイドラグーンエリアへ)
・ジャスミンのフライングカーペット
・フライングフィッシュコースター
・スカットルのスクーター
に乗る

ダッフィーのショーを見ながら昼食をとるため「ポートディスカバリー」へ移動
・アクアトピア
に乗る

10時昼食「ケープコッド・クックオフ」でダッフィーショーを観ながら昼食し、次のファストパス「ニモ&フレンズ・シーライダー」を取得

「アメリカンウォーターフロント」エリアへ移動
・タートルトーク
・トイストーリマニア(ファストパス使用)
に乗る

13時50分のビッグバンドビートに30分前に並んで鑑賞(自由席)

電車(エレクトリック・レールウェイ)で移動し、ファストパス使用し「シーライダー」に乗る

16時からのハロウィンイベントショー「フェスティバル・ミスティーク」へ(登場だけで、悪天候の為中止)

17時夕食を「ヴォルケイニアレストラン」で食べる(火山のエリア「ミステリアスアイランド」)

再びアラビアンコーストへ
・キャラバンカルーセル(メリーゴーランド)
・ジャスミンのフライングカーペットに乗る

マーメイドラグーン(屋内)へ
・ジャンピン・ジェリーフィッシュ
・ワールプール
・バルーンレース
・マーメイドラグーンシアター(私とばあばのみ)

19時半にファストパスを使い
「タワー・オブ・テラー」に私とばあばで乗る

20時からの「ファンタズミック」水上ショーを観て直ぐ帰路に着く

ホテルで子供たちを寝かしつけた後、スマホアプリで11時半までにお土産を購入し、就寝。



以上が我が家の一日の流れでした。
もう、4年ぶりぐらいのディズニーシー(ばぁばは人生初)
滅多に行けないディズニーシー。
もう、楽しみすぎちゃいました。

いやー高校生かよっていうハード詰め込みプラン。

言うまでもなく、次の日の疲労は半端なかったです(笑)
そして前述した「無駄に歩き回らないように」とか書いておきながら、むちゃくちゃ歩き回ってるっていう(笑)予定は崩れるものです・・はい。

今回のディズニーシー旅行の一日の振り返り


とにかく全力で走り切ったディズニーシーでの一日。
私なりに良かった点と悪かった点をまとめます。

【良かった点】
・ディズニーアプリを事前にダウンロード&当日上手く活用できたこと
・雨対策のベビーカーカバーを準備していた
・子どもの意見を最優先した
・1歳児はほとんどアトラクションに乗らせなかった
・開園前に並ばなかった
・次の日の予定はフリーにした


まず「良かった点」での到着時間についてですが、私の固定観念で
「ディズニーリゾートに行くには開園時間前30分前には到着していないといけない」と考えていました。
しかし開園時間15分ぐらい過ぎて到着しても全然大丈夫でした。むしろ行列に並ばなくても入園出来て快適で、しかもファストパスも普通に取れました。
当日8時半ごろに大きい地球の噴水前でアプリで「トイストーリーマニア」のファストパスをとる時、なんと「ソアリン」も取得可能だったのは驚きました(長女がそれそうにないので断念しましたが)
寧ろ子連れは開園前より開園後に到着した方が苦痛な待ち時間を減らせるのでいいかもしれません。

そして次の日フリーにした点は本当に良かったと思います。
欲張って次の日もディズニーランドに行きたいと思ってしまうかもしれませんが、子連れでは・・・相当1日で疲れるので我が家は片方のパークで充分だと感じました。
我が家は詰め込みたいタイプなので、1dayがぴったりでした。2dayにするのであれば、相当のんびりプランじゃないとしんどいかと。
重大なのは2dayだとお金も2倍になってしまう問題。コスパの面を考慮に入れると断然「1日思う存分遊ぶプラン」が絶対おすすめです。まあータイプにもよるかもですが・・。

ベビーカーカバーは小雨の時も冷える夕方にも本当に役に立ちました。
しかも荷物を運ぶ際にもベビーカー&ベビーカーカバーは最高でした。
雨が少しでも降る予報であったら、ベビーカーカバーは必須アイテムだと思います。


あと、1歳児といっしょにアトラクションを楽しむ事をほとんど考えなかった点。
過去の経験から、1歳児とアトラクションに乗ること(移動系以外)は「誰とく?」状態になることは経験済みだったので。
初めからほぼ楽しむ事は放棄。これはストレスを無駄につくることが無くて良かったと思います。
唯一のったメリーゴーランドでさえ1歳の我が子は泣いていましたので・・・(-_-;)
水上ショーの音楽で一番の笑顔を見せていました。
やはり本当にアトラクションを楽しめるのはチケット有料になる4歳からってことなのでしょう。
我が家の4歳と6歳はむちゃくちゃアトラクションを楽しんでいました。無限のテンション・・・・。


【悪かった点】
・「ビッグバンドビート」はあまり子ども達には向いていなかった
・「エレクトリック・レールウェイ」が混雑しているときに移動手段にしたこと
・長靴は荷物になっただけだった

悪かった点での「ビックバンドビート」は、想像以上に本格的だったので、子どもには退屈だった点。
そして、大人でも好みが分かれる内容かもしれません。
我が家はあまり向いていなく、完全に休息時間になっていました(夫と4歳児は寝ていた)。
一歳児もたまたま公演中寝てたので良かったのですが、もしぐずっていたら・・・と考えると子連れには完璧不向きです。
ですが、もし気になるのであれば、子連れでなかったら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ショー抽選に外れても、我が家の場合は公演時間30分前に並んで座って観ることができました。
その場のキャストさんに尋ねると、「席の空き具合はその日その日で変わるので、確実に何分前なら大丈夫とは言えない」とのこと。
取りあえず、もし少し見たい気持ちがあるのなら、30分前にいって様子を見てみるのがいいのかなって思います。

今回は雨ザーザー降りにならなかった(小雨はあった)ので、長靴の出番はなしでした。
長靴って足が痛くなるのですよね・・・。
歩き回るには不向きっていう。そして荷物がかさばる。
なので、最悪、靴下びちょびちょを防ぐには、ビニール袋を足に着けて靴を履くという方法もあります。
なので、まあ、状況次第ってことで、長靴持参が正解か失敗かどうかはよくわかりません。





こんなにも3世代ディズニーを最高に楽しめた要因

こんなにも3世代ディズニーを楽しめた要因は


・雨予報だったこともあり運よく混雑していなかった
・ディズニー当日の為に体調のコンディションを全員整えた
・大人が3人いたので、1人が1歳児の子守に集中できた
・子供とばぁばのしたい事を優先した
・食事の時間を2時間程早くした(混雑回避の為)
・夫のサポートが最高だった
・ディズニーアプリを利用してファストパス取得、ショッピングの時間を節約できた
・大人が協力し合って殆どフル稼働で子供の世話をした
・全員動きやすい服、靴で臨んだ。
・持ち物を万全、かつ最低限にした(小雨の時のベビーカーカバーは本当に役にたった)

だと考えます。
まず、本当に夫の協力は素晴らしかったです。夫の協力なしでは1歳児を連れてこんなに楽しむ事は出来ませんでした。

私と母(ばぁば)と孫の最高の時間をつくってくれました。

感謝しかありません。

また、今回のディズニーシーでは待ち時間に苦しめられることは殆どありませんでした。

特に未就園児が好きな乗り物「ジャスミンのフライングカーペット」や、「フライングフィッシュコースター」は朝一では待ち時間5分程で乗れました。

ディズニーシーってこんなに乗り放題なの?!って驚きました。

ディズニーランドでは「空飛ぶダンボ」で30分以上待つのが普通と考えていたのでこれは意外でした。

その点では、ディズニーシーの方が未就園児のいる家族は充実度が高いかもしれません。

メリーゴーランド、コーヒーカップ系が好きな子連れは、待ち時間の面では断然ディズニーシーがオススメです。


まとめ


憧れだった3世代ディズニーシー。
行くまでは、3人の幼児を連れて楽しめるのか本当に不安でした。

しかし、実際に行って本当に最高の時間を過ごす事ができました。
それは、それぞれが「楽しもう!」と努力した結果だと思います。

そして、このような機会を提供してくれた「ディズニーリゾート」に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

色々な意見が挙がる「ディズニーリゾート」

確かにお財布には優しくないかもしれない。

でも、それはそれぞれの立場でできる範囲で楽しめばいい。

別にお金をそこまでたくさん使わなくたって、最高に楽しむことはできるのです。

楽しめるか、楽しめないかは、自分次第なのです。

こんなにも、素敵な思い出をプレゼントしてくれた「ディズニーリゾート」。

本当に心から「ありがとう」を言いたいです。

最後に…

3世代でディズニーリゾートに行かれる方は、「混雑日を全力で避ける!」これは、本当に重要です。

皆さんのディズニーリゾート旅行が素敵な思い出になりますように…。

そして、この我が家の充実したディズニー旅行の例はあくまで「我が家の場合の最高の形」であって、それぞれの形があると思います。
我が家はとにかく忙しなく動き回るのが好きなので、このようなプランになりましたが、もちろんゆっくりのんびり、アトラクションには全く興味のないファミリーもあるかと思います。
ばぁばの性格、健康状態にもよるとも思います。
なので、自分達に合ったプランをそれぞれが考えて、みんなが満足するように考慮することが大切だと思います。
子どもの性格も色々あるので、もしかしたら、4歳以上であってもディズニーに行くには大変で楽しめない時期である可能性もあるかもしれませんので、しっかり自分のお子さんに合ったプランまたは時期に3世代ディズニーを計画することをおすすめします。

そして、アトラクションの混雑具合もたまたま我が家が行った時が特例だった場合も考えられます(なにしろ1年に1回程度しか行かないので)
なので、あまりこの記事のパークの状態を信じすぎず「こういう場合もある」程度に参考にしていただければと思います。

この記事が、ディズニーリゾートという最高の場で3世代で素敵な時間を過ごされることに役立つことを願っています。

以上、私の実体験レポでした。


【おすすめ記事】
www.hiekashi.com

www.hiekashi.com

www.hiekashi.com

www.hiekashi.com

一週間治らなかった激痛喉の痛みはマヌカハニーで治るのか?自分で実験してみた。

子育て真っ最中ヒエヒエです。

いやー子育てママにとっては、風邪は大敵。

もう、朝起きて喉が痛かった日にゃ~・・・ヤバイヤバイ何とかここで食い止めなくては!!っと必死です。

で、そんな風邪なんかひいてたまるか!という気合もむなしく・・・
ある朝、唾をのみ込むと激痛が・・・

そんな喉からの風邪ひきさんが気になる情報「マヌカハニー」

「マヌカハニー」って言葉最近よく耳にしません?
私、先日スーパーに行ったら「マヌカハニーのど飴」なんてちゃっかり販売されていましたよ。

とうことで、
今回「マヌカハニー」を人生初買ってみて、激痛喉が何日で治るか自分で実験してみました。


マヌカハニーを使い始める時の私の喉の症状

唾をのみ込むと喉の奥がピリッと痛い。扁桃腺がとにかく痛い。でも咳は全くでない。唾をのみ込む度にズキンッと痛む常に不快な奴。チクッじゃなくズキンッって感じ。分かります?(笑)
でも熱はないんですよね~やっかいな奴。

まー私幼児3人子育て中ということもあり、自分の為に病院に行くのがめんどくさくて堪らないのですよ。

しかも熱もないのどの痛みだけ。ほっとけば治るだろ!って高をくくっていたら、一週間たっても全く治らん!!
・・・という事で、これは以前から気になっていた「マヌカハニー」の実証実験にもってこいの状況じゃない?!(いや、病院行けって)
と、勝手に燃えて、「マヌカハニー」を購入することに。

マヌカハニーについてまず調べてみた

でさ、マヌカハニーってどれを買えばいいのかさっぱりわからん!!のですよ。
マヌカハニーっていっても色々沢山あるのです。値段もピンからキリまで。
1万円のマヌカハニーとかあるのでまじビビります。

で、調べれば調べるほど、本当かどうか謎の情報が多い多い。

私は個人的にこちらのサイトさんが良くまとまっていて、信用できるかな、と個人的に直観で感じました。

www.purehoneydirect.com

マヌカハニーについて→
www.purehoneydirect.com


だって、マヌカハニーの効能について、「虫歯にならない」とか容易に信じれます?

その「この情報マジかよ!」・・のチェックとして「ピュアハニーダイレクト」さんのこちらのページがとても参考になりました。
www.purehoneydirect.com

私の購入したマヌカハニー

喉の痛み緩和目的には殺菌作用の指標となるMGOの値が高い方がいいらしい(MGO400以上が妥当みたい)


というネット情報を元にAmazonさんで「マヌカハニー」と検索するとヒットしたこちらの「マヌカヘルス」さんの商品を購入。
まあ、「マヌカヘルス」というブランドはかなり有名らしいから、間違いはないだろう、という安易な理由です。
Amazonさんの紹介文も読んでも信用できそうだったのでこちらを購入。



5400円なり。高いよ・・高いよ・・。殺菌効果が高くなれば高くなる程お値段も高くなるという、節約ママ泣かせのマヌカちゃんです。

でも、これからの風邪の対策の検証のため、頑張って奮発しました。
果たしてこのマヌカちゃんは一週間私を苦しめた喉の痛みから救ってくれるのか・・・。

「一週間続く激痛喉の痛み VS. MGO400マヌカハニー」実験開始!

マヌカ活初日(木曜)

喉の痛みが始まった日が金曜日でした。
その6日後の木曜日の午後に届ました!

寝る前にティースプーンにひとさじ(小さじ1よりは少し少な目)すくって、舌の上に置いて、少しずつ少しずつ飲み込んでいきました。

そして、しばらくしてから歯磨きをして何も飲食せず就寝。

さて、次の日私の喉は如何に?!

・・・・と起きて唾を飲みこむと・・・

ズキンッ

痛いやないかーーーい!

何?「嘘の様に喉の痛みが治った!」っていう感動体験は??私だってママ友に「マヌカハニーまじおすすめ!」とか言いたかったよ?

ですが、一日目は「一週間続く激痛喉の痛み」に軍配が上がりました。

マヌカ活2日目(金曜)

朝食後にひとさじ、昼食1時間前にひとさじ、就寝前にマヌカハニーをゆーーーっくりひとさじ舐める、という習慣を続けました(ひとさじ大体4グラムぐらい)
マヌカハニーをなめた後、1時間は基本飲まず食わずです。

ですがね・・・・・喉の痛みは全く変わらず。

えっ・・・・マジでのどの痛みが変わらない・・・。どうすんのこれ?

マヌカ活3日目(土曜)

マヌカハニー始めて3日目
まだ、喉の痛みは変わらず。

寝る前にマヌカハニーと少量のお湯、生姜をすりおろしたものをゆーーっくり飲んでみる。なんだかすごく喉にきくような気がする。

マヌカ活4日目(日曜)

朝、やっぱり喉痛いっす。
夜寝るときにマスクを着用し始める。

だが、効果なし。

マヌカ活5日目~7日目(月曜~水曜)

いや、もう本当に喉の変化なし。どうしたマヌカハニー。
それとも私の喉の菌がとてつもなく強敵なのか、それともマヌカハニーの持つ殺菌効果対象外の菌なのか・・・
もう、病院いこっかな・・・と思って水曜の夜は夜マヌカハニーを舐めるのを忘れて夜9時就寝。もうふて寝です。

マヌカ活始めてからめてから一週間後の木曜日

朝起きると・・・・・あれ?喉が・・・喉が痛くない!!!

喉の痛みが始まってから2週間後の金曜日(マヌカ活やめる)

完治!!

やったーーーーーーー!!!ヽ(^。^)ノ

・・・・・・でも私昨日の夜マヌカハニー舐めなかったんだけど・・ね・・・。代わりに早く寝たけど。

やっぱり風邪には十分な睡眠、休養が一番ってことなのでしょうか。

私のマヌカハニー実験の結論

喉の激痛が始まったのが金曜日の朝

一週間全く治らず

マヌカハニーを始めたのが大体喉痛開始から一週間後

マヌカ活を始めて約一週間後にのどの痛み治る(喉痛開始からきっかり2週間後の金曜日に完治)


です。
私のマヌカ活の内容は

朝、朝食後に4グラム程スプーンですくってそのままゆーーーっくり舐める。
昼食1時間前にも舐める。
就寝1時間前も舐める。

原則マヌカハニーを舐めた後は最低1時間は飲食しない。

をマヌカ活としました。

いやあね、私の人体実験の結論としては

・私の喉の痛みにはマヌカハニーは即効性はなかった
・マヌカハニーで喉の痛みが治ったかどうかは分からない。

残念なことに、私の一週間続いた喉の激痛にはマヌカハニーは全く即効性はありませんでした。
結果的にはマヌカ活開始後約一週間で完治したのですが、それがマヌカハニーのおかげかどうかは謎です。
ただ単に治りどきだったのかもしれませんし、前の日に十分な睡眠をとったのが功を奏したのかもしれませんし。

真相は謎です。

ですが、私の6歳の娘が少し喉が痛い時に寝る前にマヌカハニーを舐めさせたら次の日のどの痛みが治ったっと言っておりました。
マヌカハニーの殺菌効果が効きにくいのどの痛みというものが存在するのかもしれませんね。

とにかく私の実体験としては、あまり効果を感じれなかったマヌカハニー。
値段も結構するので躊躇してしまうのですが、この冬試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

癖があるという味についてですが、私は全然大丈夫でしたし、6歳4歳の娘も全然大丈夫で「欲しい欲しい!」って言ってましたよ(笑)←注:1歳未満にハチミツを与えてはいけません!

マヌカハニーにはのどの痛みの他に胃腸へのいい影響などの情報もあります。ピロリ菌にきくとかね。

是非、体験してみてくださいね☆

ただし、かなり高カロリーなので注意してください\(-o-)/

泡のついた手で目をこする赤ちゃん。大人も同じかも

乳幼児育児中のヒエヒエです。

今回は以前から思っていたことを文にしてみようかと。

私にとっては凄い大発見。

でもないか。

まー聞いてください。

お風呂で1歳児と入った時、手に泡がつく時があります(石鹸の付いた髪を触ったりして)

そしたら、すぐにその手の石鹸を洗い流さないと、その手で目をこすってしまうのです。

そして、目に石鹸が入って泣いてしまう。

だけど、私が急いでその手を洗ってあげないと、そのままこすり続けてしまうのですね。

石鹸がついたままだと、いくらこすっても痛いままだし、痛さは激しくなるだけなのに。

勿論親は、擦ろうとする手を掴んで止めて石鹸を洗い流そうとします。

でも、赤ちゃんにとっては、親が何で自分がしたい行動(目をこする)をお母さんが止めるのか理解できていないでしょう。


親はもちろん、赤ちゃんがいくら目をこすりたくても、石鹸がついたままの手で思う存分こすらせてあげる、なんて愚かなことはしません。

親はまだまだ未熟で無知な赤ちゃんが苦しまないように、欲望のままに行動する赤ちゃんの安全を守ってあげているわけです。

でも、当の本人(赤ちゃん)は自分が親によって守られているなんて全く気づいていない訳です。

寧ろ、「何でお母さんは目をこすらせてくれないんだ!ぷんぷん!」ぐらいに思っているかもしれません。

その様子を私は何回も見て、
「あーこれってきっと大人も同じなんだな」
って思いました。

この「赤ちゃんの泡の付いた手で目をこする行動」は、大人にも当てはまる縮図になっている気がします。

大人だって色々と知らないうちに不摂生や、罪を犯してしまうもの。

もしも、全てを凌駕する「神」という存在があるとすれば、私たち人間はみんな「泡の付いた手で目をこすり続ける赤ちゃん」のような存在かもしれない。

苦しみ続けてる原因の行動をし続けて「苦しい苦しい」って言い続けているのかも。

正しい行動を教えてくれているのに、それを無視したり、又は逆恨みしたりして。

そして、自分を守ってくれている恩恵に全く気づかないまま生きていたり。

例えば、私は1歳児の手に泡がついたら、こする前にシャッとシャワーで洗い流します。

絶対に顔を触るなってわかっているので、些細な行動ですが、対処して苦しみから守ってあげているのです。

でも、当の本人はその行動なんて全く気づかず、綺麗な手で目をこすっているわけです。

そして、屈託なのい笑顔を向けるのです。

そして、私は幸せな気持ちになったりするのです。

きっと、永遠にこの親の些細な行動に気づく事はないでしょう。

それと同じような恩恵を大人の私たちだってきっと沢山受けているはずです。

気づいていないだけで。

きっと気づかない「愛」に守られている。

…なんて表現は少しキザかもしれないけれど、なんだか本当だと思うのです。

まぁ、神とか大それた話にもっていかなくても、単純にやっぱり、経験者、年配者の意見は素直に聞くべきだと。

反発したくなったり、攻撃的になったり、馬鹿にしそうになっても、

やっぱり、

「素直に耳を傾ける」という行動をすることが、結局は自分を守るのではなかろうか。


また、話が色々と散らばってしまいました(。´_`。)

が、なんだか、子育てしている私も
「気づいていないだけで、私も偉大な存在に知らないうちに守られているのかしら」

なんて、ボケーっと神秘的に考えたのでした。

あ、別に何かの宗教の信者になりたい訳ではありません(笑)

ただ、宗教は、部分部分では、そのような「苦しまない知恵」や「真実」が盛り込まれている事は否定できないとは思いますが…。

まだまだわからない事だらけです。
学び続けないとな。

では、
皆さんにとって素敵な日になりますように☆

【スポンサーリンク】