悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

つくばからお台場へ遊びに行ったよ【bills、東京都水の科学館】

3歳児と1歳児の子育て中の主婦ヒエヒエです。

最近お台場に遊びに行きました。

 

お台場に遊びに行ったのは今回で2回目になります。お台場には夫の知人がいるので。

前回は、billsでパンケーキを食べて、そのあとレゴランドに行きました。

レゴランドはとても楽しかったのでお勧めです。

 

お台場のレゴランドのホームページはこちら→

eplus.jp

 

billsはネットで調べて、リコッタパンケーキとスクランブルエッグが有名だということで食べたかったので前回行きました。

 

 

が、けちんぼな私にとって東京の値段設定に目玉が飛び出るかと思ったので、前回はお子様メニュー(税抜き1500円)とケーキ1個だけを注文して、そそくさと退散しました。恐るべし東京・・・。

 

そして今回は、billsの有名なメニューというスクランブルエッグ注文というリベンジと、「東京都水の科学館」へ行くことに決定。なぜ水の科学館かって?入場料無料だからです・・・はい。

 

行き方は、

 

つくば駅→つくばエクスプレスにのって秋葉原駅→JR山手線で新橋駅→ゆりかもめにのってお台場海浜公園駅

 

です。

 

モノレールのゆりかもめは最前列にのると子供にとっては迫力満点です。電車好きの3歳児には楽しいこと間違いなし。

 

ちなみに特に電車好きでない3歳の長女も楽しそうにじっと線路を眺めておりました。うん、大人しくしてくれるのが一番だよ母は。

ちなみに最前列から見た風景はこんな感じ。

 

f:id:hiekashi:20170202132131j:plain

 

スピードが一定でなくて楽しかったです。たまたま近くにいたカップルが、「ジェットコースターみたーい♡キャーこわーい」「わー急に早くなった!僕の念が通じたかな?」「あの先急降下したらどうしよー。」うふふーあははーみたいな会話をしていました。

いいねえ、楽しそうで。こんな時期が懐かしい・・・。

 

そのカップルの横でガラスに張り付いてボソボソ「もっとゆっくりなれ、もっとゆっくりなれ。」と呪文を唱えるように独り言を言っていた長女。楽しんで・・・る?

 

まあ、ともあれ長女が楽しんでくれてよかった。

 

そしてお台場海浜公園北口から徒歩三分の場所にあるbillsに到着。

 

f:id:hiekashi:20170202132112j:plain

素敵な雰囲気。ここで、私と夫は別行動。夫は1歳次女と行動、私は3歳長女とbillsで2人でおしゃれにランチタイム♡(きっと、夫は前回billsの値段の高さに懲りた模様)

 

夫・・・。私の贅沢のために・・。ありがとう(涙)!

 

夫は事前リタイアしたこちらのbillsにはお子様メニューがあるんです。そのメニューがこちら

 

f:id:hiekashi:20170202132052j:plain

1500円(税抜き)コース。うん。高い。

長女はホットサンドイッチとミニリコッタパンケーキとバナナ&ハニーミルクシェイクを自分で選んで注文。

注文するまで、一苦労しましたが・・・。

 

「ハンバーガーと、スパゲティと、サンドイッチ、どれがいい?」

「ホットケーキ!」

「ホットケーキはデザートについてくるから大丈夫だよ。じゃあ、ハンバーガーと、スパゲティと、サンドイッチの中だとどれがいい?」

「ホットケーキ!」

「だからね・・・(以下省略)」

 

というやりとりをしばらくした後、やっとサンドイッチを選択した長女。

まー家を出る前から、「ホットケーキ食べに行く!」って楽しみにしてたもんな。

 

まーそんなこんなで、やっと長女のメニューを選択し、

私は前回手が出せなかったスクランブルエッグ(税抜き1400円)を勇気を出して注文。

 

失敗しないように、店員さんに

「こちらの店で有名なメニューって、パンケーキとこちらのスクランブルエッグですよね?」

って、注文メニューの確認までした。

 

あーどきどき。

 

そして、長女の注文したメニューが続々到着。

 

バナナ&ハニーミルクシェイク

f:id:hiekashi:20170202132007j:plain

 

ホットサンドイッチ

f:id:hiekashi:20170202132901j:plain

 

ぱくりと瞬殺。うん、中のチーズがノビール。

 

リコッタパンケーキ

f:id:hiekashi:20170202132845j:plain

 

こちらも、二人で食べたら瞬殺。

 

こちらのリコッタパンケーキ今までの私の中のパンケーキの概念を覆す食感で感動しました。なのでもう一度食べたいと思い、家で作ってみました。作った感想は、作れないことはないけど、少しめんどくさかったです。

ちなみに作り方はこちらのレシピを参考にしました→

cookpad.com

リコッタチーズも牛乳とレモンと熱があれば手作りできますよ。

リコッタチーズの作り方はこちらを参考にしました→

cookpad.com

 

 

 

 少し脱線しましたが、話を元に戻して・・・と、

 

うん。お子様メニューのチョイスは前回と全く同じでした。何で違うメニューをたのまなかったのだろう・・・。

今更少し後悔。まあいいや。パンケーキは相変わらず美味しかったし。このパンケーキは好きだ。

 

そして、今回注目のスクランブルエッグ。この為に来たと言っても過言ではない!そのスクランブルエッグがついにきたーーーー!

 

店員「はい、スクランブルエッグでーす。」

 

ことん。

 

f:id:hiekashi:20170202132031j:plain

 

 ・・・・・・・・・・。

 

せんよんひゃくえん?

えっと・・・・100円のミスドが14・・・個分?

 

あーだめだめだめ!こんな事考えたら負けだ(o_o)

 

・・・・これが東京か~~~~~~~!!!!

 

と心の中で思わず叫びました。

 

お腹空かして来たのに・・・。これだけじゃ足りない。せめてウインナーが欲しい。シャウエッセンのウインナーでいいから。

 

でも私にはこれ以上billsで注文する勇気はございません!

 

一体周りの贅沢な食事をしているピーポーは何円分食べているんだ?

今回のランチで3132円(税込)。

 

もう、私はいろんな違う意味でお腹いっぱいです。胃袋が満たされないぶんは、コンビニでパンでも買うか。

 

という事で何だか惨敗&完敗気分でbillsを後にしました。

東京のオシャレなカフェで優雅にランチする都会人ママ気分に憧れてた私、さよーならー。

 

世の中わからないなあ。

 

まあ、金なんか関係ない!東京のおしゃれな雰囲気を味わいたいのよ私は!または、1500円ぐらいワンコインだわ、ぐらいのリッチピーポーさんはbillsでの優雅なランチはいかがでしょうか?(あー私はどちらにもなれなかった・・・ガク)

お台場のbillsのホームページはこちら→

www.transit-web.com

 

そしてとことこすぐ近くの海浜公園に。

f:id:hiekashi:20170202132829j:plain

 

わーここはどこや。本当に東京?って感じでした。

 

そしてここから歩いて「水の科学館」へ。

歩いていくと少し遠かった・・・(お台場海浜公園駅から15~20分ぐらい?)

こちらが水の科学館

f:id:hiekashi:20170202132812j:plain

 

正面から撮影

f:id:hiekashi:20170202132755j:plain

はーやっと到着・・・。遠かった・・。

入ってすぐ、水遊びスペースが!楽しそう♪

魚釣り遊びが出来ます(本物の魚はいません)

f:id:hiekashi:20170202161402j:plain

水鉄砲も☆

f:id:hiekashi:20170202161423j:plain

この透明なボールの中に入って水浴び気分☆

f:id:hiekashi:20170202161341j:plain

 

 3階にはシアターがあって、受付で整理券をもらったら、こちらも無料で利用できるとのこと。無料最高。水の大循環を体験できるシアターだと? 

私が観たいわ!

 

ということで、整理券をもらい3階にシアターを観に行きましたが・・・

 

3歳の長女がマジ泣き。

「怖いーー!帰るーー!」

と、収拾がつかなくなったのでシアターから仕方なく途中退場。

あー残念。

結局利用したのは一階の水遊びコーナーだけでした。

あーもっと楽しみたかったのに〜。

 

やっぱり3歳児は親の望み通りにはいかないものですね。

でも無料だったからよしとしよう。

小学生ぐらいになったらとても勉強になるいい施設だと思います。

また行けたらいいなあ。
駅から少し遠いのが悩みどころですが・・・。

水の科学館に興味のある方は是非こちらのホームページをどうぞ。

www.mizunokagaku.jp

 

そして、水の科学館で夫と次女と合流し、そして今回のお台場観光終了。

 

今回2回目のお台場、楽しかったけどやっぱり東京の値段の高さにはびっくらこいた。

そんな節約根性からなかなか抜け出せないヒエヒエなのでした。

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

【スポンサーリンク】