悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

もうブログで無駄にエネルギーを使うのは嫌だ・・・ブログを効率よく書く為に重要だと思う3つの事

3歳児と1歳児の育児中のヒエヒエです。

現在、自分のライフサイクルの見直し中で、もちろんブログとの付き合い方についても見直しています。

 

そして、気付いたのです。

 

 ブログを書く事に無駄なエネルギーをつかい過ぎているって。

 

特にブログを書く内容の優先順位を決めれていなくて、毎日無駄な時間を使っている。

 

なんて言いますか・・・・

 

書く内容の選択に悩みすぎて、書く直前まで悩んでいるのですよ。

 

この記事を書くに至るまでだって、ずーーーっと、「1歳児におすすめの本について書こうか・・・アナと雪の女王についてかこうか・・・・うだうだうだ・・・」と考え、ようやくこの「ブログに書く事の優先順位をつけること」に話題を決めて書き始めた次第です。

 

スタート地点に立つまでにすでにエネルギーをたくさん遣ってしまっている・・・

 

まさかこんなところにまで優柔不断の性格が発現するとは・・・。

 

このエネルギーと時間を無駄ととらえるかどうかは人によって違うと思いますが、毎日の事となるともう少し考えないと・・・・

 

少なくとも私にとってこのことは「エネルギーの無駄遣い」だと思いました。

 

ほら、アップル社のスティーブ・ジョブスも、毎日の着る服の選択に頭を使わないように、服のパターンを決めてたっていうじゃない?

 

無駄なことにエネルギーを遣うのを極力控えたい。

余計な選択に頭を使いたくない。

 

毎日の習慣のこととなるとなおさら。ちりも積もれば山となる。って。

 

しかも書く記事の選択に無駄なエネルギーを割くぐらいなら・・・

 

その分ブログの内容(有意義なこと)にエネルギーを回したい。

 

ということで、ブログを効率よく書く為のシステム整備的なこと(頭の整理)を今回の記事でしたいと思います。

 

まず、ブログを効率よく書くために大切だと思うことは

 

①ブログの書く内容の優先順位を決めること

②ブログを書く時間の確保と習慣化

③ブログに関しての「自分ルール」を少しずつ固めていくこと

 

の3つだと思うんです。

以下にそれぞれの詳細について書いていきたいと思います。

 

 

 

①ブログの書く内容の優先順位を決めること

 

この一番の理由は

 

優先順位を決めないとブログを定期的に効率よく更新できない。

 

その原因は

 

・ブログの記事を書くまでに無駄なエネルギーを消費する

・自分の能力に見合わない内容を選択したら自滅する

 

です。

それぞれについて詳細を書くと・・・

 

 

・ブログの記事を書くまでに無駄なエネルギーを消費する

 

これについては前述しましたが、悩む時間とエネルギーの無駄。

有意義なことにエネルギーを使うのはいいのですよ。

でもね・・・ここまで年を取ってなんとなく気づいてきましたが・・・

 

エネルギーは有限なんですよ!!

 

恒星だっていつかは燃え尽きてエネルギーがなくなるように!!

 

人間だってエネルギーを消耗して生きているんですよ!!

 

だから、なるべく効率よく生きたいのなら、自分のやりたい事に費やすエネルギーの割合を大きくして、大して重視しないことにはあまりエネルギーを使わないようにしないといけないんです!!

 

太く短くでも細く短く人生を送るかどうかの選択は関係ないのです。

 

質の問題。

 

いつもスーパーでお菓子何買おうか毎回悩んでいたら、大事な大事な有限なエネルギーの大部分を「お菓子の選択」の為に回しているって気づいていますかー!!そこのあなた!!(はい、私です)

 

・・・・と無駄に話を大げさにしましたが、

 

なんていうか・・・わたくし、考えることは好きですが、そろそろ考えることの選択についても考えていかないと脳が疲れ果ててしまうと気づいた今日この頃です。

 

で、最近やっと気づいたのが、

 

最初に思いっきり悩んで体系化してしまえば、効率よくエネルギーを消費出来ることにきづいたのです。

 

当たり前と言えば当たり前のことです。

ですが、意外と大人になった今でも出来ていないものです。

 

小学生の時、夏休みのが始まる前、計画表をしっかり書いて提出しなさい!!と先生に言われて、うわべだけ書いて、適当に提出したのをふと思い出しました。

 

今やっとわかった、この行動の大切さが。

 

例えば日常でのスーパーでの買い物について例を挙げると

 

まず、何も考えずにスーパーへ行くと

 

「今日の夕食何作ろう、あれ?家に豆腐あったっけ・・・、んー何作ろうかなあ・・・で、今日は何が安いんだ?・・・あっお菓子買っちゃおうかな・・・駄目駄目太っちゃう・・・ん~・・・と、こんなこと考えている場合じゃなくて、・・・何作ろ。」

 

みたいな感じでエネルギーが無駄に漏えいしまくっているわけです。漏れまくり。

おまけに帰って冷蔵庫を見たら、「豆腐大量にあるやん!!」みたいな結果になっていいことなし。

 

ですが、最初に「①スーパーに行く前には広告をチェック②在庫チェック③夕食のメニューを決める④スマホに買うものをメモ・・・・そして・・・・お菓子売り場には行かない!!」

などスーパーへ行く時の自分の中の手順や決まり事を決めておけば、無駄にあれこれ思考しなくて済むのです。しかも結果も無駄がない。お菓子を無駄に買う確率も減る(多分)

 

 

・自分の能力に見合わない内容を選択したら自滅する

 

 うん。これジレンマです。

 

例えば、私が「手塚治虫が好きだから手塚治虫の漫画についての記事を書くぞーー!!」とか、「哲学が好きだから、哲学についての記事を書くぞー」なんて意気込んでも、まず

 

1日2時間程度しか確保できない子育て中には時間が足りない

 

そして、例え書いたとしても頑張った割に大した記事は書けない。

 

そう・・・大した記事がかけません(;O;)

 

やはり、何事も身の丈に合ったことをしなければいけないものです。

 

ネット上には哲学や好きな漫画についての専門的な記事なんて素晴らしい記事がわんさかはびこっているわけですよ。

 

なのでね・・・オリジナリティーが必要だと思うのです。哲学と子育て専業主婦を組み合わせた考察とかね。あっこのアイディア盗まないでくださいね。

 

とまあ、冗談は置いといて、いくら書きたいとはいえ、漫画を読む時間、哲学の勉強をする時間で2時間終了します。

 

別に書けばいいけど、・・・今しなくてよくない?って話で・・・。

 

暇過ぎて困っている大学生(馬鹿にしているわけじゃありませんよ)ではないのでしす。子育て主婦には子育て主婦の仕事があるのです。

 

だったら、子育て主婦の生活スタイルに根ざした内容を書くのが効率的なのですよ。しかも自分の為にもなる。

 

子ども為におやつを作った時にちょっと写真をとれば、レシピについての記事が一つ書けるのです。しかも自分のための覚書の役割もしてくれる。

 

別に記事の更新に焦っている訳ではないです(多分)。

 

今しか書けない事があるだろ!!

 

って話。

 

そして、優柔不断な私は、前述したスーパーの例の様に

 

きちんと体系化しないと、スーパーの店内で無駄に徘徊するように

 

脳内でブログの記事について徘徊してしまうのです。

 

ということで私のライフスタイルも考慮して私(ヒエヒエ)のブログに書く内容の選択の優先順位を決めると

 

1.今現在の心情に沿ったリアルタイムな内容

2.誰かに伝えたいお役立ち情報

3.わが子の成長に関して

4.自分の趣味で・・・

 

 

ですかね。

それぞれの詳細について書くと

 

1.今現在の心情に沿ったリアルタイムな内容

 

何よりも大切なのは「今の気持ち」だと思うので。

例えば、育児に悩んでいるときに、無理に育児情報についての記事を書く必要はなくて、今現在の自分の正直な気持ちを素直に文章をかくこと、意外とこのリアルタイムの声が誰かさんの心に響くことが多い気がしました。

 

そして自分自身も書くのが楽。ホントこれ。効率的だ。

 

暗い気持ちの時は暗い記事を書いてもいいんだ・・・そう「ありのままの自分みせるのよ」です。すみません最近今更ながらアナ雪にはまっておりまして・・・。ちなみに個人情報ばら撒く事ではありません。・・念のため。

 

2.誰かに伝えたいお役立ち情報

 

やっぱり、ブログを始めた私のきっかけが、「私にできることで誰かの役に立ちたい」と思ったの大きいので。子育てつくば情報(お出かけスポット、教育)など。

 

3.わが子の成長に関して

 

これは・・・・自分のためですね。でも今しか書けないことなので。わが子の成長を感じた瞬間を記事に残したいなと・・・。もしかしたら、誰かさんの為になったら・・・なんて綺麗ごとを言いたいですが・・・やはり自分のためかな・・・。

優先順位2位・・・になることもしばしば。

 

4.自分の趣味で

 

これは、多分相当余裕がある時にしか書けない気がしますが・・・。

ロングスパンで丁寧に書いていきたいものです。小説家風になったり、評論家ぶった偉そうな記事を書いてみたい・・・。あと好きな漫画とか、本とか、映画とかについて書きたい・・・うん。書きたい事、やりたい事あり過ぎ。

 

 

 

 

②ブログを書く時間の確保と習慣化

 

ブログを効率よく書く為に重要だと思うことの二つ目です。

このブログを書く時間の確保と習慣化は本当に大事だと思います。

私のように脳内の考え事が始まってしまうとなかなか止まらなくなるタイプは特に大切な気がします。

思考の暴走化。この対処法ですね。

 

少し前まで、この時間の確保と習慣化をきちんとしていなかった私は、だらだら日中にブログの記事を頭の中で考えて、子どもとの時間を上の空で過ごしたり、深夜に書いて夜更かししてしまい、次の日に影響がでたりと、いいことなしでした。

このままでは駄目だ!!自滅する!と思い自分の生活サイクルを見直してみました。

詳細は過去のこちらの記事で書いているのでよかったらどうぞ。

 

www.hiekashi.com

 

そして、私の子育てライフサイクルでは、「早く起きて朝の2時間ほどの時間をブログにあてる」が考えた結果効率的だと気づき、習慣化すると・・・

 

驚くほど、効率的にブログを書けることができることに今更気づきました。

 

しかも日中、無駄にブログについて考えないので、子どものための時間を有意義に集中して過ごすことができる。

 

ブログだけでなくすべての事が上手くいくような気がする今日この頃です。

 

いやはや・・・・私は知らないうちにブログで色々な事を犠牲にしていたようです。

 

そう大事なのは「メリハリ」ですね。はい・・・・私はこれが大変苦手です。

 

 

 

 

 ③ブログに関しての自分ルールを少しずつ固めていく

 ブログを効率よく書く為に重要だと思うことの三つ目です。

このことも大切におもいます。

 

例えば、自分の情報公開の範囲の線引き、書くときに気を付けておきたい点、などきちんと自分ルールを作っていないと、書くたびに「個人情報をかいてしまってないよね・・・・この内容誰か見て私だと気づかないかな・・知らないうちに不本意なことを書いてしまっていないかなあ・・・」

など無駄にエネルギーを使ってしまうのです。これを記事を書くたびにしていたら、疲れちゃいます。不安症な私は特に。自分が安心できるかどうかの問題。

 

ということで、ブログに関して自分ルールを作っていくことが効率的にブログを書く事につながる気がします。

例えば私の場合、家族の写真は載せない(載せるときは顔を隠す)、母親サークルについての内容は書かず、家族しか知りえない内容を書く、など自分なりにルールを決めております。

 

他にも、携帯をいじる時、アクセス解析のボタンを毎回押さないとか。

少し前まで、携帯をいじるたびにアクセス数が気になってしまい、見てしまってはブログに脳内を支配され・・・また携帯をいじっては、ついつい癖でアクセス数を見てしまい・・・の繰り返し。

 

この時間無駄。

 

ということで、自分ルールとして朝昼晩の3回しかアクセス解析は見ない!って自分ルールを作りました。・・・まあ、どうしても見てしまうことはありますが・・・(あー煩悩よ消えろ)。

 

あとは、

 

ブログを書くと決めた朝の2時間以外はブログについては考えない!

2時間以上は書けてなくても平日はだらだら書かない!!

ブログのネタが思い浮かんだらすぐに携帯にメモする!!

 

などなど

 

少しずつ自分なりに「自分ルール」を作っていき、ブログと密かに闘っております。

 

しかし、この「自分ルール」についてはまだまだ試行錯誤ちゅうです・・・。

 

 

まとめ

 

という事で、ログを効率よく書く為に重要だと思う3つの事でした

 

これで今後少しはスマートなブログ生活を送れることを信じて、今後もしぶとくゴキブリの様にブログを続けていきたいものです。何度もつぶれそうになりましたがね。

 

 

ブログ以外にも生活上、システム整備しなければいけないことってたくさんありそうです。料理とか、部屋の整理整頓とか掃除とか( ;∀;)

 

 あーー効率的に生きるための「自分専用のマニュアル本」を人生をかけてコツコツと作っていきたいなあ。

道草を食いまくりの私が脇目を振らず、自分の目指すべき目的に向かっていきいきと全力で走っていける日を夢見て・・・・・。

 

ゴールの設定(エネルギー消費!!)

体系化&計画を立てる(エネルギー消費!!)

全力で走る(エネルギー思いっきり消費!!)

 

これを徹底したら、思いっきり走れる気がする。おろおろ無駄に狼狽して路頭に迷うことも無くなるはず・・・・無くなってほしい。

 

 ということで、これからもスマートに生きるために頑張って努力し続けたいものです。

 

 

 

 【合わせて読んでほしい記事】

 

 

www.hiekashi.com

 

 

www.hiekashi.com

 

 

www.hiekashi.com

 

 

www.hiekashi.com

 

 

 

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

【スポンサーリンク】