悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

夏休みの子育て主婦とアインシュタインの自転車の話

3人の乳幼児育児中、夏休み中のヒエヒエです。

もう、なんか、休み長すぎると訳わからなくなりますね。(いきなりどうした)

なんていうか、やっぱり、人間、閉鎖的な環境に身を置きすぎるとダメになります。

一日中、気がつけば家のキッチンで食事のことばっかりやっている気がします。

いや、キッチンで大したことやってませんよ。

なんていうか、思考回路が単調になりすぎちゃって…平和ボケ?みたいな感じ?ダメですね。

早く、幼稚園始まって欲しいような…
欲しくないような…。

始まるのもなんだか恐いような。


そんな腑抜けのヒエヒエです。

幼稚園の送り迎えだけじゃんっ!
て思われるかもしれませんが、まー幼稚園が始まるだけで、色々な関わりがど!ど!ど!ど!〜って始まるのですよ。
子育て主婦の世界にも色々あるのです。はい…。

夏休みとは、脳の活性具合がもう全く違いますね。

いまのままじゃあ、私の脳は腐ります。はい。

早く動かさなければ。

本当、アインシュタインのこの言葉は的を得ている。

人生とは自転車のようなものだ。
倒れないようにするには走らなければならない。

もーこの言葉は、
アインシュタイン様の驚異的な洞察力と例え話の天才的うまさを見事に表していると思います。

しかもシンプルで美しい。
私の大好きな絶対に忘れたくない言葉です。

人生を生きるには本当にバランスをとること、そして、とり続けること、さらにエネルギーを注ぎ続けることがなんて重要なのだろう、って心から思う。

時々、田舎のおばあちゃんに会いに行くと、せわしなく、ずーーーっと動き続けているおばあちゃんいませんか?(私のおばあちゃんが正にそれ)

「まーまーばあちゃん、そんなに動かずに、やすまれ。」

なんて言っている人いますよね。

さらには

「どうせ後で疲れた疲れた言うんだから、もうばあさん動かれな!余計なことするなや!」

なんて、怒ってしまう人いません?

これ、たしかに他の人から見ると「余計なこと」をしている様に見えるかもしれませんが、おばあちゃんにとっては動き続けることは本当に必要なことなのですよね。

だって、一度止まってしまうとなかなか動けなくなってしまうのですから。

自転車のように、適度なスピードで走り続けている方が楽なのです。バランスがとりやすいのです。

一旦止まってしまったり、スピードが落ちてしまうとバランスが崩れたり、走り続けれなくなってしまう。

起動力って意外とエネルギーが多く必要なのですよね。

0から1と1から2は全く違うってやつ?

だから、動き回っているお年寄りの方を無理に止めるのは間違っていることだと私は思うのですよねー。

まーエネルギー切れの心配もあるので、なんとも言えませんが。

おばあちゃん!自分の体力に見合った行動してください!って感じですが、人間、みんながみんなそんなに器用じゃないですしね。私も人のこと言えません。

まぁ、しゃーない。

あと、何かに、ものすごーーーく集中してその思考をどうにか脳にとどめておきたい、昇華したい、考え続けたい時、意味もなく歩き回ってしまうやつ(私だけ?)

何事も上手くいっているときは「継続し続けて止まらないこと」が重要なのですよね。

止まってしまうと、もういい状態のモードに届かなくなってしまうのですよ。

だからね、人生何もかも上手くいっているようにみえる世に言う「成功者」って本当にすごいですよ。

すごいスピードでバランスを保ちながら走り続けるしかないのですから。

止まったり、こけたりなんかしたら、もう、どんどん追い抜かされていってしまうか、再起不能になってしまう。

何事も身の丈に合った事をするものですね(負け犬根性っス)

・・・と、なんだかアチコチと話が逸れてしまいましたが、

何が言いたかったかというと・・・

そうそう!だから私は

夏休みが終わって早く平常運転モードに戻りたい!って話(なんとか、まとまった汗)

早く助走をつけてスピードを上げてスイスイと快適に走り出したい!

まーその為には今体調をしっかり整えないといけないのですがね( ̄∀ ̄)

スタミナをつけて!
規則正しい生活!

…まずは、子供達の早寝早起きをどうにかしないと…と少し焦るヒエヒエなのでした。

【スポンサーリンク】