悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

若いこともいい事だし、年をとることもいい事だ

なんでも、残りが少なくなってやっと有り難みがわかる。

人間っていう生き物は、自分が経験して当事者にならないと結局は本当の意味で理解できないんだ。

例えば、年をとってきて、胃が弱ってきた。

冷たい飲み物も、脂っこい食べ物も、ダメージを受けやすくなった。

昔はギンギンに冷えた炭酸とかグビグビ飲めた。朝からカツカレーとかも食べれた。

だけど、胃が弱くなってはじめて、その行為が胃に良くないことを知った。

もちろん、以前から「情報」としては知っていた。

だけど実感がなかった。

極端にいえば「都市伝説」みたいに、「それ本当に事実なの?」って感じだ。

半信半疑で、大人達のいうことを聞いていた。

右から左へ…。

そして、ある意味それは仕方がないことだとも思う。

だって、若い頃は溢れるほど沢山もっているのだから。

生命エネルギーを。

「若い」ってことは、新品でガソリンが満タンの自動車に初心者が乗っているようなものだ。

傷一つないピカピカの自動車に。

傷がないから、ちょっとの傷でも凄いダメージを受けた気がする。

心は繊細なんだ。新品のピカピカだからこそ、傷つくのがこわい。

だけど、ガソリンが沢山あるから、何処にでも行ける気がする。

そして、実際にどこにでもいける。

はるか遠くに行ける可能性を持っている。

寄り道だって沢山できる。

ちょっとあそこにも行ってみよう、ここにも行ってみよう。

ふらっと思い付きで寄り道できる。

だから、若いうちは傷つくのを恐れずにどんどん色んな場所へ行くといい。

デコボコ道だって、山道だって。

色んな場所へ行くことで、運転が上手くなる。そして、これから行ける場所の選択肢が広がるんだ。

だけど、歳をとると少し状況が違ってくる。

ガソリンの残りが気になってくる。

車体も傷だらけ。

色々と不具合が出始めてきた。

だから、そこまで無駄な寄り道はもうできない。

行きたい目的地があるのなら、そろそろ本気で行かなければ、辿り着くまでに車が故障してしまうかもしれない。

でもね、若い頃とは違うメリットもある。

もう傷は沢山ついているから、少々の傷は気にならない。

そして、今まで経験した分、運転には自信があって、要領よく運転することができる。

目的地に向かって効率よく進める。

ただ…ガソリンと、車体の状態が気になる。

若い頃はそんなこと気にも留めなかったのにさ。

でもね、メンテナンスをしっかりやって、しっかり目的地に向かえば、まだまだ遠くに行ける。

残り少なくなって、やっと繊細になれる。

そして、今までの経験や、運転技術、行くべき素敵な場所を若者に伝えることだってできるんだ。

バケツいっぱいの水の一口と、コップ一杯の水の一口は、コップ一杯の一口の方が水が貴重な気がする。

同じ一口でも、全然違う。

バケツくんにとっては「大丈夫!まだまだあるから!」って話。

有り余るほど持っていることは、きっと幸せなことだ。

だけど、残念なことに、その自分が有り余るほどもっているものの貴重さを本当の意味では理解できない。情報としては知っているかもしれないが、実感は湧かない。今の自分には関係ないことだから。

いくらバケツくんに「今の一口の水がどれほど貴重か」とコップ君が説いても、「はぁ…」って話だ。

いつかバケツくんの残りの水が僅かになった時に、やっとコップ君の言っていたことを理解できる。そんなもんだ。

だから、その貴重さを知っている人は相手が全く理解しなくても「伝える」こと自体に意味がある。その人の未来のいつかのために。

その貴重さを身をもって知る時の日の為に。

刹那的な「理解」を求めても意味がない。

時空を超えた「理解」のために、伝えないといけないんだ。

弱いこと、キャパが少ないことは悪いことじゃない。繊細な部分まで理解できる可能性がある。

心が弱いと、心の細部まで理解できる。人の気持ちを本当の意味で理解できる。

体が弱いと、体の細部にまで気を配れる。きっと体が弱っている人の力になれる。

強いもの、弱いものは、単独で存在しているんじゃない。

目には見えないけれど互いに支え合ってぐるぐると回っているんだ。

【スポンサーリンク】