悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

うつ病や自殺の原因は愛不足?愛の枯渇?地球規模で愛不足が深刻?

思考するヒエヒエです。

ずっとなんとなくモヤモヤして考え続けていた内容なのですが、

今の世の中「愛」不足が深刻なんじゃないかって。

過去に「愛とはエネルギーの一つ」と書きました。


www.hiekashi.com


愛とは「肯定的な関心」と私が勝手に定義しています。

そう…

愛というエネルギーが不足してきてる。

え?スピリチャルな怪しい話ではないですよ(多分…って前もこのくだりあったな)

愛って概念あやふやで実態のないものですが、確かにエネルギーとして存在しているのです。

そして人間にとって必要不可欠なエネルギーです。

その証拠に私は今5、3、0歳の3人の子育て中ですが、母親である私の愛情の取り合いに必死です。

気を引くために「愛」というエネルギーを取り合うのに必死なのです。

「愛」というエネルギー確保に必死なのです。

0歳児でさえ、愛を確保する為に可愛いい容姿と、天使のような笑みを備えているのです。生き続ける為に。

不足しては生きていけないから。

私は子供は大人の縮図だと考えています。

なので、大人も愛というエネルギーなしには生きていけないのです。

「愛」は車のガソリンようなものだと思うのです。

動く為には必要不可欠。

しかし、「愛=肯定的な関心」は、なんだか枯渇してきてるんじゃないかしら。

そう、人間は増えすぎた。

母親になって分かったのですが、いくら綺麗事を言っても、子供が増える分だけ一人一人に与える愛情が減ります。

一生懸命母親が頑張っても。

これは確かです。

子供が2人になれば母親からの愛も2分の1、3人になれば3分の1になります。

ですが、これは母親一人が与える愛情は減るのであって、その分他から補えばいいのです。

まぁ、この話はまた別の機会に書くとして、とにかく、人間は増えすぎて、エネルギー不足の人間が増えているのではないか、と。

じつは世の中は愛というエネルギーの激しい争奪戦が繰り広げられているのだと。

愛が不足した弊害が「うつ病」や「自殺」という現象に現れているのではないでしょうか。

実は私は昔、「自殺」という言葉が頭をよぎる程、追い詰められた経験があります。

今振り返るとあの時の私はきっと病院へ行っていたら「うつ病」と診断されていたでしょう。

とにかく身体が鉛のように動かなくなり、しんどくてしんどくてたまらなかった。

日常を送る為に人前に出るだけでも、ふつうに振る舞うだけでも、必死でした。

その時感じたのは、「うつ病」で自殺する人は逃げて死を選ぶのではなく、エネルギー切れで、死を選ばざるをえない状況になるのだと。

ガソリンの無い車はいくら走りたくても走れない。

非情にも世の中は弱肉強食。

ガソリンの争奪戦に勝たないと、ガソリンは回ってこない。

自分から求めないと誰もガソリンを与えてはくれない。

生き残る為には「愛」を確保し続ける能力を備えなければ。

いつまでも親から愛を与えられ続けられるなら別だが。

「愛=肯定的な関心」を誰からも、何からも得られない、自分って何だろう。自分って誰からも必要とされない何処にも使えない不必要なネジなのか…。

必要ないものは淘汰されるのが世の常。

自分自身で、自分自身を必要とされないネジと自己判断した結果が自殺なのだろう。

そう考えたらペットはうつ病の救世主かもしれない(少し脱線…)。

きっと愛を確保し続けるミソは「愛を与える事の重要性」に気づくことなのだろう。

そして「肯定的な関心」を自ら周りにもち、自分も周りから関心を寄せられるような能力を身につける事が大事なのだと。

愛は相互作用で生み出せる。

愛というエネルギーは互いに正しく作用してこそ、増幅できるのだ。

だから「周りに無関心」はダメだ。

世の中の人間が「周りに無関心」になる傾向になってはダメだ。

自己中心的になってはダメだ。

愛がどんどん枯渇して、人間はきっとどんどん生きづらくなってしまう。

愛が枯渇したら、その代替のエネルギーは一体何か?

きっと、「憎悪」だ。

憎悪を一番沢山生み出すのは戦争だ。

今の人類が戦争を始めたら…。

きっと人類の破滅だろう。

なんて大それた話になってしまったが…

「愛が地球を救う」

私は本気でそう思っているのです。

ショック!ガトープーリアで季節のエクレアを買えなかった件

3人の子育て中のヒエヒエです!

久しぶりに、つくば市で大人気の洋菓子店「ガトープーリア」に行ってきました☆

www.cheese-cheese.jp


目的はもちろん大人気の「エクレア

すっごく美味しいのに1個108円(税込)
という信じれない値段!


過去の記事で紹介しています→
www.hiekashi.com



こちらの「エクレア」大人気なので開店前から配られる整理券がないと購入できません。

整理券一枚につき10個のエクレアが買えます。一人につき整理券一枚(子供も大丈夫)

「つくばエクレア」、「ジャージーレアチーズエクレア」「季節のエクレア」が整理券対象のエクレアです。

特に注目すべきが「季節のエクレア」

毎月変わるんです!

特に秋(10月、11月のどちらか?)に発売されるモンブランエクレアが人気らしいです(店長と話している人との会話で聞いちゃいました)

なので、近くに住んでいる人でも夢中なお客さんが多いのですよね。

なので、私も子供2人を連れて行ってきました。

子連れで並ぶのは大変ですが、頑張って並びましたよ〜。

一番の目的はもちろん季節のエクレア

だって、5月のエクレアはこれ↓

ムッチャ美味しそう!!

このエクレアを求めて、行って到着したのは10時。

私は久しぶりに行ったので(一年ぶりぐらいかな)もうだいぶ人気は落ち着いたかな、と思って臨んだのですが…

大間違いでした。

もう、駐車場にも車がいっぱい…

店の前にも行列が!!

整理券あるかな…っと不安でしたが、大丈夫でしたー

10時ちょうどに着いてNo.74ですよ。

平日の金曜日ですよ。

エクレア…恐るべし。

ということで、整理券ゲット。

店の外で待ちます。

順番に店長さんに店内に案内してもらいます(10人ずつぐらいかしら)

これからの暑い季節。外で待つのは大変暑いですが、パラソルなどできちんと日よけ対策をしてくれています。

きっとこのような気遣いも人気の秘密でしょうね。

店外の並ぶ場所もこのように座って待てるようにしてくれています。

子連れや年配の人には嬉しい配慮です。



そして約30分後ぐらいにやっと店内に。

相変わらず、可愛いい素敵な雰囲気です。

あれ?前はいたロボットのペッパー君がいなくなっていました。

そしてパンも始めたみたいです。

相変わらず人気は不動ですが、少しずつガトープーリアは変化しているようですね。

3歳の我が子は子供の遊べるスペースで遊んで待っておりました。

よく暑い中待ってくれました…。

そしていよいよ順番が回ってきました!

私「つくばエクレア5本、チーズエクレア5本、季節のエクレア5本お願いします」

店員「すいません…季節のエクレアは完売してしまいました…」

私「…………!!!」

一瞬時が止まってしまいましたね。

古い表現かもしれませんが、正に「がーーーーーーん!!」って感じです。


…ということで、季節のエクレア「濃厚プリンエクレア」ゲットならず…。

とても残念でした。

ここまで、ショックだとは…。

なんて罪深いエクレアなんでしょう(´;ω;`)

結局エクレアを買って店を出たのは10時57分でした。

ざっくりまとめると

・来店は5月の平日の金曜日
・天気は晴れ
・10時に整理券(No.74)をもらう
・季節のエクレアは購入できず
・購入に約1時間かかる


ですね。


10時ちょうどの開店時間に行ったら人気のエクレアは購入できない可能性があるのですね…。

整理券は開店の10分から5分前ぐらいから配布されるらしいですね。

一体何時から並べば確実に季節のエクレアがゲットできるかは謎ですが、なるべく早めに行くべきですね。

特に遠方から行く人は、せっかく来たのに買えなかった…なんて悲しいですものね。

ということで!

私の経験が役に立つと幸いです☆

GW乳幼児3人連れて「ひたち海浜公園」へ行ったのでレポします

5、3、0歳の乳幼児を育児中のヒエヒエです。

10連休の2019年のゴールデンウィーク。

せっかくだから、混雑覚悟でお出かけしたい!

…ということで、茨城県の
「国営ひたち海浜公園」に行ってきましたよ〜♫

はい、予想通り…

すごい人でした。

ということで、0、3、5歳連れでの「国営ひたち海浜公園」のレポです。


■目次






国営ひたち海浜公園とは


「国営ひたち海浜公園」は「モーニングショー」で「GWの道路の混雑予想の原因の一つ」と放送される程大人気なスポットです。

公式ホームページはこちら→
hitachikaihin.jp


特にGWとネモフィラの開花時期が重なったら大混雑が予想されるとのこと。
本来なら、乳幼児を連れて行くのを避けたいところですが…

せっかくのGWの10連休。

ずっと近場や家では何だかつまらない!

…ということで、みんなが求める、絶景と言われるネモフィラを見るために、早朝から出発しましたよー。


GWの国営ひたち海浜公園は早朝出発が鍵


「国営ひたち海浜公園」はなんと7時半から開園しているのです!

通常は9時半開園なので注意して下さい。

事前に公式ホームページで開園時間のチェックは必須です。

…ということで、我が家はつくば市内から約1時間半かかるので、6時半に家を出発しました。

3人も子供がいたら朝バタバタするのは目に見えているので、前日に殆どの準備をすませて、車内で朝食を食べました。

スタートダッシュが重要。

GWの海浜公園の駐車場は8時時点は大丈夫?

順調に8時に「国営ひたち海浜公園」南駐車場入口へ。

なんと南駐車場入口へ入る前の道路は全く混雑していませんでした。

このように殆ど車が走っていません。

「本当に今日やってる?」と思ったほど。

しかし、南駐車場入口に右折して入った途端…

車の行列!車いっぱい!

みんなやる気マンマンです。

しかし5分ぐらいで駐車料金所に到着。

普通車は510円なり〜。

そして、南駐車場に車を停めれました。

帰宅後ネットで調べたら9時の時点では南駐車場、西駐車場は満車だったみたいです。

この日に関しては8時時点では難なく駐車場に待ち時間も少なく停めれました。

やはり早めが肝心です。


早朝の遊園地(プレジャーガーデン)はガラガラ!乗りたい乗り物は早朝に乗るべし!

「国営ひたち海浜公園」は子連れには嬉しい「プレジャーガーデン」という遊園地があるのです。

その遊園地ですが、9時時点では空いていました。

なので、空いている時に乗りたい乗り物には乗っておくのが◯です。

「大観覧車(ブルーアイズ)」や「カード迷路」「ゲームライド」なんかは昼頃には混雑するので、このタイミングで乗っておくといいかもしれません。

あ、ここで強くいいたいこと。

「アイスワールド」は絶対行かない方がいいです。

なぜなら我が家はこの空いてる時間帯に「アイスワールド」を何故がチョイスしてしまい、「大失敗したな」と実感。

何故なら後から知ったのですが、この「アイスワールド」、ほかのアトラクションが混雑する中、混雑しない唯一のアトラクションだったのです。


この「アイスワールド」に5歳児と3歳児と私で計1200円分の乗り物券で入りました。

はい、入った瞬間

「寒い!早く出る出る!」

と子供たちは足早に出口へ向かい出る羽目に。

1、2分ぐらいでフィニッシュ。

外で待っていた主人に「え?早っ!」っとつっこまれました。

正直あまり中をゆっくり見ることもなく出たのでよく覚えていませんが、ただ、シロクマやペンギンの大きい人形があっただけだったような…。

とにかく、このアトラクションはフリーパス持ちのとてつもなく暑い日以外は選ばない方が絶対にいいです。

乗り物券をつかって入るほどではないと私は感じました。

特に少しでも肌寒い日は絶対入らない方がいいです。

とにかく寒い。

ということで、我が家は5歳児と3歳児は「レガッタ」と「アイスワールド」を乗った後、シーサイドトレインへ。

何故なら今回の目的とも言える「ネモフィラ」を見るため!

「シーサイドトレイン」でネモフィラをみに「みはらしエリア」へ

ひたち海浜公園はとてつもなく広いので、移動が大変。

そこで重宝するのが、海浜公園を一周してくれるこの「シーサイドトレイン」。

一人600円(3歳以上有料)で一日乗り放題。

海浜公園に来たら、ネモフィラを見ないことには帰れない!

と、いうことで、「シーサイドトレイン」でネモフィラがある「みはらしエリア」へ

中央ゲートを入ってすぐ左側に「シーサイドトレイン」の乗り場があります。

ここで、チケットを購入して、シーサイドトレインを待ちます。

このようなチケットです。

このチケットをシーサイドトレインに乗るたびに見せるのですね。

この時間帯だと、そんなに待つことなく、トレインに乗れました。

そして、ネモフィラのある「みはらし広場」停留所は六番目なのですが…

ほかの停留所には誰も降りません。

やっぱりみんなが降りる場所は決まっています…

「みはらしの丘」!!

もう、みんなぞろぞろと下車。

そして降りた瞬間唖然…


GWの海浜公園のネモフィラはやばかった


すごい、人人人!!!

9時の時点でこの人の多さです。

ネモフィラよりも人の多さに圧倒されました。

近くにいたカップルが「人フィラやん。」って言っていました。
…うん。確かに。

しかも、5歳の長女は「遊園地行きたい!遊園地行きたい!」と不機嫌に。

子供にとっては「ネモフィラ」は「遊園地」には勝てなかったようです。

ネモフィラや花を楽しみたい人は、子供に「遊園地へ行こう!」と言わずに、「公園へ行こう!」と言って海浜公園へ行きましょう。

あと、プレジャーガーデンに先に行くのは避けた方がいいです。

そうしないと、子供の脳内が「遊園地☆」でいっぱいになってしまい、ネモフィラどころではなくなる可能性があります。

意外と要注意です。

海浜公園に行ったら食べたいスイーツ「ネモフィラブルーバニラアイス」と「海浜公園のメロンパン」

….ということで、早々と再び遊園地(プレジャーガーデン)へ向かうことに。

…がせっかくなので、歩いて、「西口エリア」を通って「プレジャーガーデン(遊園地)」へ行くことに。

入園時にこのような「食べ歩きマップ」が置いてあります。

このマップを見て、
「ネモフィラブルーバニラアイス」と
「海浜公園のメロンパン」を食べに行くことに決定。

こちら「みはらしの丘」てっぺんから「西口エリア」方面を撮った写真。

矢印の先の「西口エリア」に向かう道が人で溢れています(9時半時点)。

この道はさけたいので、混雑回避ルートの「ひなの林」を通っていくことに。

ベビーカーだったので、快適に歩けました。

そして売店へ到着。

10時時点ではあまり並んでません。

「海浜公園のメロンパン」が売っている左側は誰も並んでませんでした。

まずは「ネモフィラブルーバニラアイス」400円。

ネモフィラカラーです。
味は普通のサッパリとしたバニラアイス。
上にかかっているのは練乳かしら。

パンフレットには、「茨城県産の生乳と卵」って書いてあります。

続いて「海浜公園のメロンパン」クリーム入り250円。

普通に美味しかったです。
クリームはたっぷりというより、少し少な目に感じました。


そして本日2度目の遊園地(プレジャーガーデン)へ

GWのプレジャーガーデンの様子は?

流石にGW。10時半にはすごい人です。

おそらく殆どのアトラクションは30分待ちぐらいではないでしょうか。

あ、「アイスワールド」は唯一空いているアトラクションでした。

我が家の5歳と3歳児が体験したアトラクションは

・SEAゴーランド
・マーメイドパラダイス
・ファミリー・バナナ・コースター

・カード迷路「ぐるり森だいぼうけん」
・ちびっこカートコース

です。

赤色で書いたアトラクションはオススメアトラクションです(後述します)。

青色で書いたアトラクションは、回転率が悪くて、なかなか列が進まない感じがしました。

「マーメイドパラダイス」のような2人乗りのアトラクションは子供が2人だと親が2回乗ることになります。

しかも、大人の乗車券も必要。

なので、5歳以下の子供二人の子持ちはなるべく、二人乗りのアトラクションは避けたいところです。

フリーパスならいいんでしょうけど、一人3400円。

混雑するGWで元が取れるか怪しいところです…。

フリーパスは平日ならいいかもしれません。



幼児連れのオススメは「ちびっこカートコース」


こちらは「乗り物券」不可で100円玉2枚が必要です。

こちら、フリーパス対象外、現金のみ、小さい子向け、ということで、比較的ほかのアトラクションより空いていました。

そして、嬉しい点が、親と同乗で200円。

2人乗りですが、子供二人でそれぞれ付き添いで乗っても計400円。

コスパがいいです。

しかも、結構内容も楽しいです。

もし「小銭がない!」という場合も大丈夫。

両替機もあります。

こちらは近くの「リスさんの空中ドライブ」の建物の下にあるゲームセンターにあるような幼児向け乗り物が沢山ある場所。

こちら、うっかり散財注意です。

とにかく、「ちびっこカートコース」はコスパがいいです。

「アイスワールド」なんて、子供2人大人1人で、1200円。我が家の場合2分で1200円ですからね。

・・・もう「アイスワールド」のことは忘れましょう。


カード迷路「ぐるり森大冒険」は子連れはプレジャーガーデンに行ったら絶対するべし

そしてもう一つのオススメアトラクションが『カード迷路「ぐるり森大冒険」』

こちら私は体験していないのですが、夫と5歳3歳の子供がとても楽しかったとのこと。

中は迷路になっていて、入ったら30分ぐらい出てきませんでした。

一人500円ですが、子供とたっぷり遊べます。

そして一人1枚カードがもらえます。

しかも、このアトラクション、「ひたち海浜公園」以外のレジャー施設にもある程人気のアトラクションみたいです。

「東武動物公園」にもあるみたいですよ!

詳しくはこちら→
サイトマップ|カード迷路 ぐるり森 大冒険


しかもカードは共通して使用できるとのこと。

場所限定のカードもあるとか。

小学生の男の子は大好きそうなアトラクションです。

大人もカードを集めたくなりそう…。

要チェックのアトラクションです。



まとめ


大混雑を覚悟の上行ったGWの「ひたち海浜公園」。

ですが、意外と朝早くから行動すれば、楽しく過ごせることが分かりました。

乳幼児の子連れは2時間ほど前倒しで行動すれば快適に過ごせるような気がします。

我が家は、
・8時に入園
・9時にシーサイドトレインでネモフィラエリア
・弁当持参
・15時半に帰路につく

で待ち時間少なく過ごせました。

やっぱり、混雑してても行きたい場所や時期があるもの。

でも、笑顔で過ごすのは必須。

そうする為には、早めの行動と準備、情報収集、計画が必要ですね!

我が家のGWの「ひたち海浜公園」での経験が役立つことを願っています!



おまけ


たまたま、「ひたち海浜公園」にいく前に、つくばの「エキスポセンター」に行くと以下のパンフレットが置いてありました。

乗り物券1セットが1100円分が900円

乗り物1日フリーパス3400円が3000円になるクーポンがついています。

ぜひ、他の観光施設に行く際はこのようなパンフレットが置いてあるかチェックしてみてくださいね☆

【スポンサーリンク】