悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

子育て-知育

5歳児に最適な英語教材!「月刊ポピー Kids English」を5歳児と3歳児に実際やらせてみた感想・レビュー

5歳、3歳、0歳の子供を育児中のヒエヒエです。4月は色々と慌ただしく忙しい月でした。そして色々と新しくスタートする時期でもあります。今回は2019年4月からスタートした「月刊ポピー Kids English」のレポです。過去に以下のような記事を書きました。www…

英語教育に興味のあるママさん必見!月刊ポピーに英語登場「月刊ポピーKids English」!2019年4月から

5歳、3歳、0歳の乳幼児育児中のヒエヒエです。私は今3歳の次女用に幼児ポピーを定期購読をしています。幼児ポピーを私が気に入っている理由についてはこちらの記事をどうぞ→ www.hiekashi.com 毎月教材が届くのですが、今回の幼児ポピーになんとこのような広…

【幼児ポピー】きいどり5月号のレビューと脳科学関連記事の紹介

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。4月から2歳の次女に「幼児ポピー」を始めました。 詳しくはこちら→www.hiekashi.com そして、5月号届きましたよー! もうすでにボロボロです(笑) 届いたとたん、次女のポピーやりたいやりたい攻撃が凄くて、一緒にや…

こどもちゃれんじ初心者の私が4月入会して、知らないと損する点をまとめてみた(すてっぷ 「思考力特化コース」)

4歳児と2歳児育児中のヒエヒエです。こちらの記事に書いているように4歳長女に「こどもちゃれんじ」の「思考力特化コース」で始めました。www.hiekashi.comはい、初「こどもちゃれんじ」です。始めた一番の理由は 「ひらがななぞりん」というおもちゃ!はい…

【こどもちゃれんじすてっぷ】思考力特化コースとひらがななぞりんが気になったので始めました

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。 以下の記事に書いているように2歳の次女には「幼児ポピー」を始めたのですが、4歳長女は2学年上のポピーをしていたので、退会せざるを得ませんでした。 www.hiekashi.com なので現在、次女だけが幼児ポピーをしており…

育脳にも最適!学研の幼児ワーク「こうさく(4〜6歳)」を4歳児がすごく気に入りました

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。最近2歳の次女に学研の幼児ワーク「こうさく(3〜4歳))」のワークをしました。詳しくはこちらの記事に書いています→www.hiekashi.comはい。むちゃくちゃハマりました。そしてあっという間に全部やってしまい、そしてその…

【幼児ポピー】「きいどり」は4月号から始めるべき!その理由と4月号のレビュー

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。2歳半の次女が幼児ポピーの「きいどり」を4月号から始めることに決めました。本来なら2歳半のだと「ももちゃん」になるのですが、1学年上の「きいどり」を始めることにしました。理由についてはこちらの記事に記載して…

【幼児ポピー】2歳次女もポピーデビュー☆「ももちゃん」でなく「きいどり」を選んだ理由

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。 みなさん幼児のお勉強には興味ありますか?私は大いにあります。だって、3歳児までの期間って脳がものすごいスピードで色々な事を吸収しているのですよ。何もしないのはものすごーーーーくもったいない!!ということ…

【100均幼児教育グッズ】お風呂の「あいうえおひょう」は絶対100均で買うべし!

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。私はよく幼児用の品を買いに100均に行くのですが、最近の100均ってまじですごくないですか?何を今更…って感じかもしれませんが、いや冗談抜きで、幼児教育グッズがコスパ最高すぎます。もう、100均だけで最低限の幼児…

ついに見つけた!2、3歳児用のはさみならアンパンマンの「おけいこはさみ」

4歳と2歳児の育児中のヒエヒエです。前回このような「はさみ工作」は知育に最高!っていう内容の記事を書きました。www.hiekashi.comでと、私ずーーーーっと、2、3歳児の手に合うはさみを探し続けていたのです。いやー本当に 2、3歳の手に合うはさみが売って…

【幼児の知育に最適!はさみ工作オススメ幼児教材】2〜4歳幼児にはGakkenの幼児ワーク「こうさく(3〜4歳)」をさせるべき!

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。 みなさん、子供の知育に興味がありますか?私はとても興味があり、特に3歳までの親の子供への働きかけはとても重要で、軽んじられないと考えています。 私が重要視している知育の一つで「指先を沢山使う」というのがあ…

幼少期(2、3歳)の文字の習得に最適なかるた「いもとようこ あいうえおかるた」の紹介

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。子育て中の皆さんは、子供のひらがなの習得には関心がありますか?私はかなり関心がある派です。文字の読み書き、特に『読み』の習得は知識のインプットの基本となる能力のなので、早く習得できるのなら、なるべく早…

【体験学習】松ぼっくりを見つけたら絶対するべき!幼児と出来る秋の簡単体験学習

4歳児と2歳児の育児中のヒエヒエです。 私は子育てにおいて子供のもっている可能性を引き出すきっかけを沢山与えたいと考えています。前回の記事で私の「子育てに対する考え方」を熱すぎる程語っているので、読んでいただけると幸いです。 www.hiekashi.com…

4歳から1日1話絵本の読み聞かせを始めるのおすすめですよ☆悩み続けた末に選んだのは「心やさしく賢い子に育つみじかいおはなし366」

4歳児と1歳児の育児中のヒエヒエです。 私、ずーーっと、子どもの為に、1日1話ずつ読み聞かせ出来る本を買ってあげようと思っていて、本屋さんに行く度に物色しておりました。 よくあるじゃないですか、「賢くなる話365」とか、「頭がいい子になれる話366」…

子どもは市販のおもちゃがなくても遊べる!誰が何と言おうと親次第!

3歳児と1歳児の子育て中のヒエヒエです。 最近家族全員が夜中咳が激しくなるヒエヒエ家です。 最近暖かくなったり寒くなったり・・・・体に負担がかかりますね。 以前こちらの記事で朝5時起きする!なんて宣言しましたが・・・ www.hiekashi.com もう・・・…

今の子育ての時点で「4歳までの子育てに力を入れるべきこと」を全力でまとめてみた

3歳児と1歳児の育児中のヒエヒエです。 ここまで短いながら子育てを3年10ヵ月してきて最近私なりに子育ての考えについてまとまってきたのでここで少しまとめてみたいと思います。 まず、私は「自分の子どもにどんな子供になってほしいか」と考えたところ、 …

節約家な教育ママさん!付録の知育おもちゃはいらない、というママさん!月額980円(税込)の「幼児ポピー」が絶対オススメですよ!

3歳児と1歳児の育児中主婦のヒエヒエです。 去年の9月から3歳の長女に通信の幼児教材をしております。通信の幼児教材のいい点は勉強の環境づくりの親がする手間(発達段階に応じた内容の選択、教材を買いに行く時間、勉強に対してポジティブな気持ちを持たせ…

子どもに与える図鑑ならこの一冊で間違いなし!「なんでもいっぱい大図鑑ピクチャーペディア」が良すぎる件

3歳児と1歳児の育児中主婦ヒエヒエです。 前回の記事で子供の教育には「環境を作ること、整えること」が大事だと書きました。詳細はこちらの記事をどうぞ。 www.hiekashi.com この記事で書いているように、私は子供には特に「自然科学」に興味を持って欲しい…

変態の説明?!ついに理想の子供番組を見つけてしまった。「しまじろうのわお!」が良すぎた件。

昨日の夜の3歳の長女の発熱にわたわたしていた、ヒエヒエです。 はい、今日熱が下がりましたが、一日中家に引きこもっていました。一応ね。まあ、そんな一日中引きこもっていたら、どうしてもテレビというものに頼ってしまいますよねえ。最初は一日にテレビ2…

3歳4ヵ月の長女がほぼ完ぺきにひらがなを読めるようになるまでにした事のまとめ(おすすめ幼児教材の紹介など)

こんにちは、1歳児と3歳児の育児に奮闘中のヒエヒエです。今日は私の記憶があるうちに今3歳4カ月の長女が大体ひらがなを読めるようになったので、それまでに私が試行錯誤しながらしたことについてまとめておこうと思います。まず長女がひらがなを読めるよう…

あの脳科学おばあちゃんの著書「育脳家族」の要点まとめ

今回過去の「育児本との上手な付き合い方について」という記事で以下のようにプチ宣言をしていた育児本の要点のまとめの記事を書きたい思います。 今後育児本を紹介する時は、「いいとこどりして断片的に情報収集してノートにまとめる」の作業を兼ねて記事に…

子育て中の人は絶対知っておくべき!ピグマリオン効果

こんばんわ。ヒエヒエです。 今日は私が大学時代に履修した「教育心理学」の講義で知って衝撃的だった「ピグマリオン効果」について書きたいと思います。 まず、ピグマリオン効果を簡単に説明すると、 人間は期待されたら、その通りになる傾向がある! とい…

子どもがひらがなを読めるようにする練習にはこの絵本!!

今週のお題「プレゼントしたい本」 今日は3歳の娘がひらがなを読めるようなったきっかけと言っても過言ではない絵本を紹介したいと思います。 それはこの「あっちゃんあがつく」です。 あっちゃんあがつく たべものあいうえお/さいとう しのぶ・みね よう …

【スポンサーリンク】