悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

変態の説明?!ついに理想の子供番組を見つけてしまった。「しまじろうのわお!」が良すぎた件。

昨日の夜の3歳の長女の発熱にわたわたしていた、ヒエヒエです。
はい、今日熱が下がりましたが、一日中家に引きこもっていました。一応ね。

まあ、そんな一日中引きこもっていたら、どうしてもテレビというものに頼ってしまいますよねえ。最初は一日にテレビ2時間以上は駄目駄目!むしろ、2時間も長いわ!・・・と、やや神経質になっていましたが、今は・・・・。
一日中、家に引きこもっていると、あーもう無理!「テレビ見る?」って何回も言っちゃってます。

もーいいですわ、体調悪い時ぐらいってなっています。

そんな感じで、ややテレビとの付き合い方がルーズになってきているこの頃ですが、今日、たまたま朝8時半にテレビを見ていると、地球の歴史についての歌が子供用のアニメーションとともに流れていて、なんだこの知的な子供の歌は!全球凍結についても触れてるよ!って衝撃を受けたのです。
だって、白亜紀〜ジュラ紀〜とかプラキオザウルス〜40億年の歴史〜とか(うろ覚えです)、・・・・惹かれません?私が理系出身だからでしょうか?

で、魅了されて見ていると、次は「変態」についての映像付きの説明ときた!

変態って!!もちろん生物学用語の方の意味ね。タイトル見て、頭おかしい奴がいるぞ?!って思って見てくれた方、ありがとうございます(_ _)。

まーその変態ってなんだっけ?って感じの方もいると思う(私も含めて)ので、Wikipediaで調べてみると

変態(へんたい、metamorphosis)とは、動物の正常な生育過程において形態を変えることを表す。昆虫類や甲殻類などの節足動物に典型的なものが見られる。



変態 - Wikipediaより引用


とのこと。

とりあえず、完成形と完成形じゃない時の姿形が異なってるやつのその変化のことを示すのね?おたまじゃくしからカエルの変化とか。

番組では昆虫の完全変態と不完全変態の説明もしてくれていました。詳しいな!

因みに完全変態とは幼虫→さなぎ→成虫という段階を経るようなもの(例えば蝶)をさし、不完全変態とは幼虫→成虫というさなぎの段階をとらないようなもの(例えば蝉)をさすらしい。

ふむふむ・・・って私が勉強になるわ!過去に学んだ知識はすべてふっとんでいるというこの悲しい現実。あの詰め込んだ知識は何処へやら(´-`)

まーこんな話はおいといて・・・とにかく、こういう子供番組をずっと望んでいたのですよ。
楽しみながら自然科学に親しめるきっかけを与えてくれる番組を!しかも、歌とか音楽に乗せてとか、すごくいい。

変態の説明以外にも、昆虫の説明もありました。こちらは軽快な音楽と歌に乗せて説明されていました。

昆虫は〜体が3つ〜足6つ〜♪羽がある〜
ムカデとクモは昆虫じゃない〜♪

って感じ?すみません正確でないです適当です。

とりあえず、3歳の長女に自然科学にそろそろ触れさせたいと思っていた私にとってドンピシャな番組でした。

私にとっては衝撃的に良かったです。こんな番組が存在するとは・・・。もしかして、知らなかったの私だけ?

とりあえず、毎週の録画コレクションにいれるのは即決定しました。

気になる方は、是非「しまじろうのわお!」見てみてください。

kodomo.benesse.ne.jp


全国の放送時間一覧はこちら→
http://kodomo.benesse.ne.jp/open/tv/tv_time/index.html





にほんブログ村


にほんブログ村

【スポンサーリンク】