悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

言動に説得力がある人間になりたい。

言動に説得力がある人間になりたい。


メタボで不健康そうな医者が、健康について説いても説得力がないように、本人が成してないことを他人に言っても何にも心に届かない。
 
発する言葉・行動と、自分自身が一致するようになりたい。
 
そうでないと、何を発しても虚しくそこに漂うだけ。
 
掃除しない人が掃除の大切さを説いても何にもならない。
 
何にもチャレンジしない大人が「何事もチャレンジだ!」と子どもに言っても何もこどもに響かない。
 
人生に絶望している人が「人生は尊い」何て言っても皮肉に聞こえるだけ。
 
偉人の言葉に説得力があるのは、その偉人が発したその言葉だからだ。
 
エジソンの「天才とは、1%の閃きと99%の努力である」という言葉が輝きを放つのは、彼の成した偉業があるからこそだ。
 
言葉は言葉自体がそれだけで輝くんじゃない。
 
「誰から発せられたか」で人はその言動の輝きをキャッチする。
 
自分の過去を振り返ってみて、自分にとって印象に残った言葉を思い出してみると、やっぱり発した人とその言葉がセットになって記憶に残っている。
 
年配の方が真剣に自分の経験に基づいて発した言葉に深みを感じ取るのは、その言葉に潜む「誠実さ」を見つけるからだ。
 
その言葉を発した人となりが、その言葉に輝きと深さを与える。
 
だから戦争の語り部の言葉は重みがある。
 
戦争という経験が体に染みた人の語る「戦争について」は戦争を知らない人が語るものとは別ものなんだ。
 
言葉は言葉単体で価値を生み出すんじゃない。
 
言葉とそれを生み出す人間のセットで価値が決まる。
 
だから、自分の言動がより有意義なものとして響くのは、自分のことをより知っている人間だ。
 
自分の人となりをしっかり知っている人に、もっとも自分の真剣な言動は真っ直ぐに届く。価値を発揮する。
 
だから、もし、世界中に自分の言葉を本気で響かせたいのなら、自分という人間を世界中に晒す覚悟と努力が必要だ。
 
それを実現した人というのが、偉人と呼ばれる人々なんだ。
 
普通の人はそんなの到底叶わないし、自分を晒すことはきっととてつもなく困難をともなう。
 
だから自分に見合った範囲で自分自身に齟齬のないぴったり合った言動を誠実に発し続けるしかない。
 
それが届くのも届かないのも必然なのだから。
 
 
【合わせて読みたい】
 
 

輝くはるか先を見ながら、確信をもって今に集中する。

はるか先を見ながら、今を見る。

はるか先を見失わないようにしながら、今を集中する。

この行為は矛盾しているように思えるかもしれないけれど、できてる人はできる。

そして、偉業を成し遂げた人は、きっとこの行為を継続してやってきた人だ。

今に集中しながら、自分の目指すビジョンを見失わない。

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言にこんなのがある。

 

十分に終わりのことを考えよ。
まず最初に終わりを考慮せよ。

- レオナルド・ダ・ヴィンチ -

出典:

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言・格言集。天才の言葉 | 癒しツアー | Page: 2

 

きっと、レオナルド・ダ・ヴィンチは先を見続ける大切さを身にしみて実感していたのだろう。

常に自分の目指す何かをしっかりとイメージしながら、長い道のりを一歩一歩着実に進み続けたのだろう。

けっして、そのイメージを見失わないようにしながら。

私も、この言葉を堂々と実感を持って誇り高く言えるようにいつかなりたい。

 

【合わせて読みたい】

 

www.hiekashi.com

www.hiekashi.com

www.hiekashi.com

人間を憎んじゃダメだ。

人間を憎んじゃダメだ。
憎むなら、その人間の行為とその行為に至らしめた原因を憎むべきだ。

人間に絶望しちゃあダメだ。


何故なら、絶望しているのは人間だから。

 

どんなに、憎しみをぶつけたくても、人間にぶつけたらダメだ。

「その人間の行為とその原因」にその憎しみをぶつけるべきだ。

どんなに人間を嘆いても、私たちは人間だから。

自然の流れで生み出される負の感情をエネルギーに変えて、その負の感情を生み出す原因となった行為の改善にそのエネルギーを費やすようにしないと。

忍耐強く負の感情を正しく解放しないと。

人間にそのままぶつけたらダメだ。

それは負の感情を増幅させるだけだ。

自分が憎んでいるあの人も、自分が愚弄するあの人も、許せないあの人も、自分と同じ人間。

憎んでいる部分も、愚弄している部分も、許せない部分も、実は全部自分の中にある。
割合は違えどある。
同じ人間だから。

だから、人間としてその人を尊重しないと。

同じ人間なのだから。

自分が汚いと思っているその人間の状態を許す。自分を愛すように、他人も愛す。

そうやって人間として尊重した上で、自分の立ち位置によって、許せない行為には全力で立ち向かう。

許せない行為に屈してはだめだ。

全力で戦う。憎むべき「行為」に対して。

そして、その行為の被害にあった、自分が大切に思う誰かの想いを繋げるためにエネルギーを費やす。

それが、自分のためだし、大切な人のためにもなる。

本気で憎むなら、忍耐がとことん必要でも、地道でも・・・そうするしかないんだ。

愛と憎しみを同時に忍耐強く持って、修羅の中をただひたすら犀の角のように独りで歩くしかない。

 

人間に憎しみをぶつけたり、絶望したりすると、そのまま自分にかえってくるから。

 

それは、実は停滞と破壊行為につながるから。

 

なんとか創造的に前に進んでいきたいのなら、忍耐が必要でも人間を憎んだり、絶望したりしちゃダメだ。

 

 

【合わせて読みたい】

 

www.hiekashi.com

 

www.hiekashi.com

 

www.hiekashi.com

 

 

 

【スポンサーリンク】