悩みすぎな私の子育てライフ

ある主婦の生存軌跡を残すメモ

【スポンサーリンク】

ブログから少し離れたい

最近ブログから少し離れようと思っている。 てか、離れたい。 離れるっていっても、決して手放すことじゃない。 私のブログに割くエネルギーを今までより少なくしたいってこと。 私は長年の癖で(なんだかんだ5年ぐらいブログやってる)、どうしても変にブロ…

創作活動する人は絶対読んだ方がいいよ『農民芸術概論綱要』

私は昔から、何となく宮沢賢治の『農民芸術概論綱要』の文章には惹かれていたのですよ。 ですが、悲しいかな…めんどくさがりな私は「なんか好きっぽい」で止まっていて、さらりと読んで、熟読を避けてきたのです。しかし、最近しっかりと時間をとって、一文…

死を意識して、自分の出来ることをしっかりやって生きたい。

最近、自分のこれからの人生について考える。 人って、自分の人生で出来ることって、「ああいうふうになれたらいいのになー」ってこととは別なんだなって。 私という人間の人生で、運命でできること、役割をやるべきなんだろうな。 「ああいうふうになれたら…

宇多田ヒカルも魅了したKOHHっていう凄いラッパー知ってる?

最近すごいラッパーを見つけた。 きっかけは、こちらの宇多田ヒカルの曲なのだけれど↓ www.youtube.com 私、結構宇多田ヒカルの曲はたくさん知っているのだけれど、この曲は本当に本当に名曲だと思う。 マジで天才だと思った。 で、この曲でfeaturingしてい…

自分の無駄遣いは周りの無駄遣いに繋がる

自分を理解できず、見失うことは、自分の無駄遣いに繋がる。 無駄なく自分の生命をつかってあげないと。 無駄遣いはよくない。自分に対しても。他人に対しても。 自分を有意義に世界に作用してあげる。 それはみんながみんな官僚みたいになるってことじゃな…

私の「愛」についての今の解釈

「愛」の流れは「向き合うもの」と「同じ方向を向くもの」の二つの種類のものがあると思う。 「向き合うもの」は満たし合う。「同じ方向を向くもの」はともに進むことだ。向き合う愛は閉鎖的だ。大体が二人で完結する。わかりやすい例が、お母さんと赤ちゃん…

山登りは考えすぎな人程リフレッシュになると思う。

山登りって頭を空っぽにするにはもってこいだね。 なんでも考えすぎで、寧ろ考えてないと不安で、なかなか思考を停止できない人は山登りは本当にいいリフレッシュ方法だと思う。 山登りは、目的が決まってる。 それは「頂上に辿り着くこと」ってだけ。 単純…

書くことに魂を売ってしまった気がする

今日は雨が降っています。 皆さんお元気でしょうか? 私は、よくわからないじんめりした、でも高揚した、でも限りなく冷静な気分です。 何でそんな何とも言えない気分なのか。 それは、実はずーっとやってみたかったことを遂にやる覚悟が決まったからです。 …

『ラーヤと龍の王国』は稀に見る最高の傑作

最近、『ラーヤと龍の王国』という2021年3月に公開されたディズニーの映画をDVDでみた。 結論からいうと、むちゃくちゃ良かったです。 正直、『アナと雪の女王2』とか、『モアナと伝説の海』は、「へー楽しそうじゃん」みたいに、公開前から何処かしらで、番…

あなたが綺麗なままでいられるのは

あなたが綺麗なのは、誰かが肩代わりしてるから。 あなたが綺麗なまま、汚い人を見下したり、憎むのは、誰が肩代わりしているのを知らないから。 あなたが綺麗なまま、汚れ知らずで生き続けれるのは、どこかで誰かが肩代わりし続けているから。 あなたの部屋…

「高潔」な彼らが見る世界

晩年、静かなる大崩落のような破滅に向かう人は、理想が高くて、頑固で、完璧主義で、粘り強くて、真面目なタイプ。 端的にいうと「高潔」なタイプだ。 自分の老化や時代の流れによって、自分の今まで築き上げてきた「秩序の塔」を維持するのがもう困難であ…

頭の中で考えたことしか形にならない。

頭の中で考えたことしか形にならない。 考えていないことは決して形にはならない。 ブログの記事だって、ボーっとしてたんじゃ、何にも書けない。 ブログの記事を書く為の「頭の中で考える」時間とエネルギーを費やしてるから、記事が生み出せる。 壮大なス…

心のビビビ

心のビビビっ・・・・は道標だ。 心のビビビ?何かが自分の琴線に触れるってこと。 心のビビビを無視せずに従って道を進んでいくと、本当の自分が、本当に行きたい場所にいける。 心のビビビが、本当に行きたい場所へ連れて行ってくれる。 心のビビビは、今…

5年間積んできたブログ記事をざっくりまとめてみた

私が5年間、乳幼児の子育てをしながら今まで必死に書き積んできた記事。 自分の「その時その時」の「ありのままの思考の流れ」を忠実に文章化することを試みてきた軌跡たち。 もう埋もれてしまって全く日の目をみなくなってしまった記事たち。 今回ちゃんと…

「密かな夢」を諦めれない大人に聴いてほしいよ。宇多田ヒカルの「Keep Tryin'」を。

宇多田ヒカルの歌「Keep Tryin'」 最近この歌にたまたま会って、聴いて、衝撃を受けた。 何でこんな素敵な曲をつくれるのだろう。「美しいもの」に触れて心が震えた。 これは、「諦めれない夢」を抱き続けて、歩き続ける大人への応援歌だ。 自分の心からやり…

そろそろ気軽に気楽に文章を書きたい。

もっと、気楽に文章を書く練習をしないとなぁ。 私の文章は何だか、重いんだよね。内容が重いというより、気持ちが重い気がする。 「もっと気楽に生きようぜ!」って言いたい自分がいるんだけど、どうしても、重く重く考えてしまう自分がいるんだよな。 もっ…

そろそろ「やりたい事」をしっかりやっていかないとね。

もう、「自分が本当にやりたい事」をどんどんやっていきたい。 「これが私はやりたいんやーー」ってことを爆発させたいんだよね。 周りの目を気にせずに、やりたいのだけれど。 だって、もうそろそろ「やりたい事」をどんどんやっていかないと、「やりたい事…

苦しい時に書いた文章は人を救うこともあるよ。

苦しい時に書いた文章は人を救う・・・こともあると思う。 「苦しい時に書いた文章=人を救う」という等式は成り立たないのだけれど。 人を救うことの十分条件にはなると思う。 苦しんでいる最中の心の慟哭を自分から雑巾を絞るようにして、垂れた水滴・・・…

空白があることは描ける未来があるってことだ。

空白は大事だ。 空白は意味のないことじゃない。 例えば真っ白な紙の真ん中に黒い点を描く。 そしたら、空白は意味を持つ。 空白があるから、黒い点は存在感を放つ。 空白は、「黒い点じゃない場所」という存在になる。 空白のおかげで黒い点の存在は輝くこ…

ひどい腹痛で気を失いそうになった話

私事なのだけれど、最近ものすごい腹痛で、気を失いそうになった。 朝ご飯に飲んだ牛乳が弱っている胃腸を刺激したのだろうか。 急に凄くお腹が痛くなって、うずくまっていた。いつものように、暫くしたら痛みは引くだろう・・・って寝転んでいたら、腹痛は…

「死ぬのが怖い」のは手放したくない素敵なものを沢山持っている証拠

私は今、死ぬのがとても怖い。 この世界から消滅してしまうことが怖い。 なぜなら、この私の肉体でやりたいことが沢山あるから。 まず、子供たちが大人になるまでちゃんと見届けたい。 そして、知りたい学ぶべき事が沢山ある。 そして、私の中には表現したい…

文章を書くことと絵を描くことは似ている

文章を書くことと、絵を描くことはきっと似ている。 絵も、詳細に詳細に描けばいい作品が描けるってもんじゃない。また、リアルにリアルに描けばいいってものでもない。 文章だって、細かく細かく書けばいいってものじゃない。また、具体的に具体的に書けば…

ブログ記事をアップするのは断念

私は記事をアップするのが苦手だ。 どこが引き時か、しょっちゅうわからなくなるからだ。 記事をアップするのは断念だ。 他の人は分からないが、私にとっては断念だ。 記事を完成させるのは断念だ。 「あーもう疲れた・・・もうこれでいいや!っえいっ。」て…

ありのままで生きれるならきっと私は文章なんてかかない(「限界状況」を知って)

「本当の自分を隠して生きる」 これはみんながやってること。 いくらトイレに行きたくても、その事実をその場で、声や、仕草に出してわめいたりする社会人の大人なんていない。 ま、極端に簡単にいうと、そんな感じ。 本心は隠すのが普通だし、マナーって訳…

もう二度と来ることのない季節。

もう、二度と来ることのない季節。 命が一年の、ある植物の一生を例えとして。 その植物が種の時の春。それはもう来ない。 その植物が若葉の時の夏。それはもう来ない。 その植物が花を咲かせ美しく妖艶な匂いを撒き散らしている秋。それはもう来ない。 その…

あなたの「恋に落ちる音」はどんな音?

「恋に落ちる音がした」 みたいな表現ってあるじゃない。歌詞とかでさ。 この文の意味って、恋をしたことないと「???」って感じだよね。 文字を読める小学生がこの文を読んでも、文字としては読めるけれど、どんな現象を表現しているかは・・・多分理解で…

現実がつるつるすべっていく。

現実がつるつるすべっていく。 脳内だけの夢想にふけっていると、つるつるすべってく。 他の人が、一歩一歩現実をしっかり歩いて進んでいるなか、一人で氷の上をつるつると空滑りしているよう。 夢想が現実の世界に反映するのはアウトプットした時のみだ。 …

煮えてる鍋は一旦忘れないと苦しい

戦争に苦しむ人 子どもの病気 ずっと寄り添っているとつらい。自分が疲労困憊してしまう。自分がダウンしてしまったら子どもの看病ができなくなってしまう。ダウンしていいことなんて何もない。 寄り添うことを適度に忘れないといけない。持久戦だと特に。 …

自分の目標は見つけるんじゃなく見えるようになるってこと。

人生の、強く光り輝く目標をみつけれれば、それで充分だ。 ずっと、自分で強く光り輝かせれる目標に気づいたら。 強い確信を持っていつまでも信じれる、目指せれる目標があったら、それだけで、もう人生は定まったようなものだ。 そんな目標は、きっと「見つ…

当たり前だったものに不穏を感じたら脅かされている証拠

当たり前の健康 当たり前の平和 それが、「ん?」「今までと何か違うぞ?」ってなった時は、何かが失われつつあるってサイン。 今までのままでは危ないですよってサイン。 緩やかな「極端」への傾きへ・・・白から黒のグラデーションで、今までは灰色に何と…

【スポンサーリンク】